先日紹介したティラミスのレシピのうち、アイディアだけでやったことなかった2つ。
そのうち1つ:ヘーゼルナッツのティラミスを、やってみました。
基本の材料は同じで、浸す用にヘーゼルナッツクリーム、トッピングにヘーゼルナッツ。
あとは同じ要領で・・・クリームをあまり薄くすると味が薄くなるけど
クリーム多くするとあまりビスケットが吸収しないかなーと思い、
完全に溶かさずに、溶けなかったクリーム部分はそのままビスケットと一緒に挟む。
できた~最後は砕いたヘーゼルナッツとチョコチップも。
今回は卵も高めの「土に放し飼いの鶏の卵」 で、
マスカルポーネも高めの、近隣の乳製品メーカー・ムッキのにしたからか?
クリームがめちゃめちゃもったり&濃厚!!
こ、これヤバイっ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ビスコッティのサヴォイアルディに砂糖が多いので、クリームはもっと砂糖減らさないとな💦
美味しいけど、頻繁に食べてたらマジで太りそう・・・
この通り、次男も大満足!
「・・・でも、この上の(ナッツ)が嫌やねん! 」と文句たれられましたが
ま、お手伝いしてくれたので、今度はナッツなしも作ってやろう。
サヴォイアルディがなくなったので、これでしばらくはティラミスは作らないかも?
やけど、また食べたくなりそうなくらい美味しい、ティラミス・新バージョンでした!
【セルフマガジンが完成しました!】
そのうち1つ:ヘーゼルナッツのティラミスを、やってみました。
基本の材料は同じで、浸す用にヘーゼルナッツクリーム、トッピングにヘーゼルナッツ。
あとは同じ要領で・・・クリームをあまり薄くすると味が薄くなるけど
クリーム多くするとあまりビスケットが吸収しないかなーと思い、
完全に溶かさずに、溶けなかったクリーム部分はそのままビスケットと一緒に挟む。
できた~最後は砕いたヘーゼルナッツとチョコチップも。
今回は卵も高めの「土に放し飼いの鶏の卵」 で、
マスカルポーネも高めの、近隣の乳製品メーカー・ムッキのにしたからか?
クリームがめちゃめちゃもったり&濃厚!!
こ、これヤバイっ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ビスコッティのサヴォイアルディに砂糖が多いので、クリームはもっと砂糖減らさないとな💦
美味しいけど、頻繁に食べてたらマジで太りそう・・・
この通り、次男も大満足!
「・・・でも、この上の(ナッツ)が嫌やねん! 」と文句たれられましたが
ま、お手伝いしてくれたので、今度はナッツなしも作ってやろう。
サヴォイアルディがなくなったので、これでしばらくはティラミスは作らないかも?
やけど、また食べたくなりそうなくらい美味しい、ティラミス・新バージョンでした!
【セルフマガジンが完成しました!】
題名 ⇒ セルフマガジン送付依頼
メッセージ本文 ⇒ 送付先、依頼部数など
をご記入のうえ、送信ください。
(FBやブログへのコメントやメールではなく、
お問合せフォームでお願いします)
お問合せフォームでお願いします)