毎月やってくる、COOPの無料会員紙。
(たまたま表紙が特集記事、戦中に日本にいて捕虜になったイタリア人女性インタビュー)
これが、なかなか使えるんです!
もちろん主婦的に外せないのが、特価商品の情報!
それからレシピ、基本、旬の野菜やシーズンものの料理が載ってます。
今号は「おそとランチ特集」なので、手で食べれるものや冷たい料理ばかり。
ここでもアンティチョークのサラダが~ミントが入ってるので、今度真似してみよう!
そしてプライベートだけでなく、仕事につながるヒントもいっぱい。
うちから北に車で10分ほどの町がジョットの故郷で、そこにあるジョット生家の記事。
・・・歴史に興味いっぱいの長男を連れて行きたいってのと
トスカーナ自由自在サイトや、旅関係の記事ネタにもいいかも。
トスカーナでの羊の飼育や、ペコリーノチーズの数の推移などの記事。
これも何かネタに使えそう。
イースタ―休み中のミュージアムでの子供向けプログラム記事や
自閉症の子供たちの施設が企画したイベントの記事は
うちの子連れお出かけにも良いし、ちょうど教育関係のコーディネイトをしているので
情報として提供できるかも・・・障がい者教育に関心のある方なので視察先候補。
有名なワインガイドで「新進のワイナリー」賞を受賞した女性ワイン醸造家の記事は
単品でウェブマガジンの記事にも良いし、他の女性オーナーのワイナリーと合わせて
女性とワイン造りを絡めて書いてもいいかも・・・と構想が駆け巡る(笑)
とまぁ、無料誌とはいえ、ネタがわんさかの私にはかけがえのない一冊!
こうしてブログネタにもなってくれたしね (*'▽'))
【セルフマガジンが完成しました!】
題名 ⇒ セルフマガジン送付依頼
メッセージ本文 ⇒ 送付先、依頼部数など
をご記入のうえ、送信ください。
(FBやブログへのコメントやメールではなく、
お問合せフォームでお願いします)
お問合せフォームでお願いします)
【トスカーナの旅・ビジネス・取材のコーディネイト&通訳なら】
イタリア情報ブログランキング