先日、リピーターのお客様とモンタルチーノへ行ってきました!

IMG_8572

とはいえ、前回ご一緒した時にモンタルチーノの町は行ってるので
今回は郊外のブルネッロのワイナリー訪問が目的です。

予約した時、オーナーのリッカルドに
「ちょうど収穫してる時だね」
て言われたので、収穫の様子が見れる!と楽しみにしてたのですが
お、終わってた~収穫はタイミングが大事なので仕方ないけど、残念!!

と、まずはブドウがないブドウ畑から、説明を開始。
ブドウは見られなかったけど、収穫直後だかれこそ!の機械が見られました。

IMG_8586

この段階で、粒のセレクトも全て手で行うそうです。

そしてこれも、収穫直後だから見られたもの

IMG_8592

ピストンを使って中を混ぜ、一次発酵するステンレスタンク。
ちょうど皮が上に浮いている状態です。

それから地下へ・・・

IMG_8598

ここにある樽で、2014、2015、2016年のブルネッロが熟成中・・・
温度調整は行わず、部屋の端にある石からしたたる雨で湿度を与えています。

IMG_8573

さ、続いては、待ちに待ったテイスティグタイム💛

2011年からできた新しいテイスティングルームには、
何十年前ものお宝ブルネッロも・・・ワイン好きにはヤバい空間です。

IMG_8578

今回のテイスティングはここで生産されている5種のワインより3種。

ロッソ・ディ・モンタルチーノ、
ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ、
IGT(地域特性表示ワイン)のトレフォーロ


リセルヴァは毎年作ってるわけではないので、今回のテイスティングではなし、
その代わり、今まで売り切れで飲んだことなかったIGTが!

IMG_8612

オリーブオイルの試飲も。
今年のブドウはこれだけ暑く雨が降らなかった割にはまずまず、
ただし量は例年より少ないそう。
オリーブの方がやや深刻で、質は悪くなさそうだけど、
かなり量が減る予想だそうです。

私はワインははっきり言ってそんなに詳しくないし、
どのブルネッロを飲んでも、ロッソと比べて芳香が違うな!やっぱ美味しいな!
くらいの感想だったのですが、今回頂いた2012年のはすごい好みでした。
熟成期間が長いブルネッロはどっしりと重く(あくまで私のイメージ)
あまり飲めないのですが、今回のはほのかな甘みがあり、とてもまろやか。

そして、私はどこのIGTワインもあまり好きになることはないのですが
他で飲むIGTよりクセが少なく飲みやすかったです。

IMG_8577

ブルネッロがやはり格別だった、とお客様もかなり気に入って頂き、
がっつり大人買いして日本に送ることに・・・こちらでも高いワインですが
日本ではブルネッロはやはり、とて~もとても高級らしいです。

生産者の元を訪れると、直接ワインを購入できるだけでなく
ワインの裏側にある生産の過程や、ワイナリーの歴史を知ることもできます。
そして何より、生産したその環境でワインを味わえること、
そして日本に帰ってからも、そのワインを飲むたびに
モンタルチーノの大地、ブドウ畑、生産者の顔が思い浮かんだり、
訪問した日のことがよみがえり、思い出にどっぷり浸る・・・
ただただお店で購入したのとは、全然違う味、全然違う楽しみ方になりますよ。

IMG_8614

そして、こんな絶景を見ながら次の場所へ移動です。


セルフマガジンが完成しました!
selfmagazine
送付依頼は、こちらのお問合せフォームより
題名      ⇒ セルフマガジン送付依頼
メッセージ本文 ⇒ 送付先、依頼部数など
をご記入のうえ、送信ください。
(FBやブログへのコメントやメールではなく、
お問合せフォームでお願いします


 
トスカーナの旅・ビジネス・取材のコーディネイト&通訳なら

ロゴ最終