イタリア・トスカーナ専門コーディネイターのトスカーナ田舎暮らし

日常生活から仕事、イタリアの笑えない話など、人口1800人のド田舎から日々の生活を綴ります。

日々の暮らし

海外でウケる!折り紙のちょっとした使い方

海外で知られる日本の文化の1つに、「折り紙」があります。
フィレンツェでも折り紙の先生・アーティストとして活躍する友人がいますが
それくらい、イタリアでもけっこう浸透しています。

IMG_2012

私は見ないでできるのは鶴くらいですが、本を見て折ることも。
昔は手裏剣、パクパク、動物、乗り物系をよく息子らに折ったなぁ←遠い目
最近はそれほど折る機会がないですが、たまに折ります。
それはこんな風に使うため・・・

IMG_2013_LI

誕生日プレゼントの、カード代わりに!
これね、無反応の人もたまーにいるけど(滝汗、しかもビリビリに破くし
だいたいが「うわ~ORIGAMI!クミコが折ったの!?」とウケがいいんです。
日本人が本見て折ったら1つ1分もかからないような簡単なものですが
それでも、ドヤ顔ができる\(^o^)/
今回は、女の子に桃、男の子に象とかたつむりを折りましたが
この使い方をするためには、書く面積がないといけません。
鶴は羽の部分にあるっちゃあるけど、立体的なモノより平面的なモノの方がベター。

そういえば、昔おらが村の「世界の童話の旅」という企画で、
おらが村の外国人が参加し、私も桃太郎を訳して説明して、
最後に新聞紙でかぶとをみんなで折ったなぁ~すんごい懐かしい。

6-3

これは家で試しに折った時、次男がかぶったもの(笑)

海外に留学する方、転勤される方、移住する方、何かの機会に折り紙すると、
ドヤ顔できます・・・いやいや、喜んでもらえるので
簡単な折り紙の本と折り紙、持っていくといろいろ使えますよ。



セルフマガジンが完成しました!
selfmagazine
送付依頼は、こちらのお問合せフォームより
題名      ⇒ セルフマガジン送付依頼
メッセージ本文 ⇒ 送付先、依頼部数など
をご記入のうえ、送信ください。
(FBやブログへのコメントやメールではなく、
お問合せフォームでお願いします


 
トスカーナの旅・ビジネス・取材のコーディネイト&通訳なら

ロゴ最終




「パスタ=スパゲッティ」ではありません!

IMG_2001

いろんな所で、あまりに「パスタ=スパゲッティ」と勘違いしてるのを見るので
ちょっと(おせっかいですが)ここで解説しましよう!

パスタとは、小麦粉と水を練り合わせて作られた食品のこと
日本パスタ協会さんのサイトより引用

パスタは「肉」などと同じカテゴリー・相称であり、
それが牛なのか豚なのか鶏なのか?が、スパゲッティだったりペンネだったりするわけです。
日本パスタ協会さんのサイトによると、その数は500以上とか\(◎o◎)/!
郷土パスタも南北ずらりとあるし、うちの近辺でもその村だけのパスタとかあるらしいんで
ホント、もしかしたらそれより多いんちゃう?とも思うほど。

IMG_2002

まず、スパゲッティの数だけでも半端ないし

IMG_2003

ショートパスタも目がくらむくらいにある!
スーパーに普通に売ってるペンネだけでも、
ペンネ、メッザペンネ(長さが短い)、ペンネッテ(細い)、それの筋入りありなし、
とかあるし・・・商品棚ズラーーーっとパスタになってます。

IMG_2006

その他にも、トマトやホウレン草を使ったカラーパスタや

IMG_2007

形状でなく、粉の種類でも分かれます・・・普通に売ってるのは、普通のと、全粒粉くらいかな。

ちなみに一般家庭ではどれくらいの種類のパスタを常備してるの?
ですが・・・我が家の場合、出してみたら6つありました。

IMG_2000

左より、パッケリ、フェットゥッチーネ、トリポリ―二(スープ用のちっちゃいパスタ)、
スパゲッティ、ファルファッレ、半粒粉のペンネ・・・少ない時でも3種類はあるかな。
そして、たまにタリアテッレや詰め物系パスタを手作りします。

パスタといえば、私、おらが村のGAS(優良な生産者から直接購入する消費者グループ)の
パスタ係なんですが・・・約半年に1回のオーダーとはいえ、それがめちゃめちゃ大変。
だって、プライスリストがこれ・・・パスタの種類がスゴイんですもん。

IMG_2008

種類だけでなく、粉も普通の、半粒粉、全粒粉、スペルト小麦粉、古代種の粉などあり
また500g~のから、5キロのパックなどのサイズの種類もあり・・・
昨日集計して、オンラインで打ち込んでやっとオーダーを済ませました。
うちのガレージ前の坂が原因で納品が無理、となったため、
バビルの塔の納品がこなくなり、搬入や仕分けがなくなっただけ良しとしよう!



セルフマガジンが完成しました!
selfmagazine
送付依頼は、こちらのお問合せフォームより
題名      ⇒ セルフマガジン送付依頼
メッセージ本文 ⇒ 送付先、依頼部数など
をご記入のうえ、送信ください。
(FBやブログへのコメントやメールではなく、
お問合せフォームでお願いします


 
トスカーナの旅・ビジネス・取材のコーディネイト&通訳なら

ロゴ最終




超ワイルドな、毛付きの生ハム

先日マンマの家でランチした時、もらってきたもの・・・

IMG_1980

・・・毛!?

これ、イノシシの生ハムです。
義妹のお舅さんがハンターで、仕留めたイノシシを自ら生ハムを作ったそうで。
なんで毛を残したのかは謎ですが、なんともインパクト大な生ハムちゃん。

IMG_1981

肉は黒みのある赤で、真空パックを開けた時の香も
豚の生ハムと言うより、牛の生ハム・ブレザウラっぽい感じ。
肉が固そうなのもあって、ダンナにスライスしてもらいました。

IMG_1984

多少の癖はありますが、独特の味わいと強めの塩がたまらない~赤ワイン欲しい~!!

IMG_1985

イノシシ肉大好きな長男も、超お気に入り!
開けた翌日から、学校のおやつにこの生ハムのパニーノ持参しています(笑)


セルフマガジンが完成しました!
selfmagazine
送付依頼は、こちらのお問合せフォームより
題名      ⇒ セルフマガジン送付依頼
メッセージ本文 ⇒ 送付先、依頼部数など
をご記入のうえ、送信ください。
(FBやブログへのコメントやメールではなく、
お問合せフォームでお願いします


 
トスカーナの旅・ビジネス・取材のコーディネイト&通訳なら

ロゴ最終




イタリアで初めて買ったレンコンで、何作る!?

私がイタリアに留学した17年前は、日本の野菜はほとんどありませんでした。
今では普通のスーパーでさえも、大根、白菜、ショウガ、もやしは当たり前となり、
フィレンツェの中央市場のアジア&中東人経営の八百屋さんでは、
里芋、カブ、オクラ、ゴーヤも手に入る!!

そして、これまで買ったことなかったコレも、今回買いました♪

IMG_1961

レンコン!
これは「裏メニュー(笑)」で、店頭にはなく、
「レンコン」というと裏から持ってきてくれます。
数年前に存在は聞いていたけど、迷っていたのは3つパックだったから。
何しろ長男が大好物&私も好きだし、冷蔵庫に入れたら大丈夫だし
何なら冷凍しても大丈夫そうなので、問題なく消費できそうです。

そして最初のメニューは、私の好物の「筑前煮」

IMG_1963

前までは、鶏肉とニンジンしか材料がなかったのですが
今回は昨年の帰省で乾燥シイタケも買ってきたし、レンコンもあるので4つ!
ホントはゴボウも欲しいけど・・・
今のところフィレンツェで手に入らないのは、ニラ、ゴボウ、くらいかな?

今度は何にしようか、すでに楽しみです(あっという間に3つ消費しそう・笑)


セルフマガジンが完成しました!
selfmagazine
送付依頼は、こちらのお問合せフォームより
題名      ⇒ セルフマガジン送付依頼
メッセージ本文 ⇒ 送付先、依頼部数など
をご記入のうえ、送信ください。
(FBやブログへのコメントやメールではなく、
お問合せフォームでお願いします


 
トスカーナの旅・ビジネス・取材のコーディネイト&通訳なら

ロゴ最終




家族みんなで、ハリーポッターに夢中💛

IMG_20180114_175252

おらが村にはなんと・・・ハリーポッター・ファンクラブがあります。
あります、というか最近出来立てのほやほや、
仕掛け人は、なんと長男と同じクラスの中1のフランチェスカちゃん。
うちの長男もハリポタ好きやけど、彼女はうちの長男の比ではなく
原作本も映画も全制覇し、昨年の誕生日プレゼントにも、
手作りの魔法の棒と原作本をくれたほど。

IMG_20180114_160741

IMG_20180114_160808
(図書館のディスプレイは、全てフランチェスカの私物!)

私はぶっちゃけ原作も映画も1しか知らないし、別に・・・
だったので、これまでの会合もダンナと息子たちだけが行ってたたのだけど
3回目の会合の先週日曜、長男にしつこく(苦笑)お願いされて一緒に行ってきました。
参加者は1回目から同様、フランチェスカ家族&もう1家族(母&3兄弟)&わが家族。
ファンクラブと言うても、この3家族の会合状態でしたが、
今日はもう1家族、次男のクラスメイトもきて、4家族に!

IMG_0898
(ちょっとしたコスプレ?も入ります
他は皆ホンモノに近い学校の制服&マント)

最初に、新メンバーはしゃべる帽子をかぶらされ、グループ分け
なので今回は私がかぶり、くじを引くと・・・
悪い魔法使いの「スリザリン(緑のヘビ)」Σ(゚д゚lll)ガーン
ちなみに我が家族ではスリザリンがもう1人=うちの次男(笑)

終わっての感想を言うと・・・とにかくマニアック!
フランチェスカと共同主催の高校生の子なんて
全てのシーンや映画と原本の違いとかまで全部覚えてるレベル!!
そしてこの会合が始まった秋頃から、フランチェスカに感化されてか?
うちの長男もダンナも着々と原作を読破していくし、
家庭での会話もハリポタネタが増加している気が💦💦
次男はまだ小さいしそこまでではないけど、
私も置いて行かれないように?原作本読むかーーーーー!?

最後は、フランチェスカがグッビオの専門店で買ってきた、変な味のグミ試食。
私は1つは霜(ていうか腐った小豆みたいな味)、もう1つは草、まぁこれはマシ。
次男は2つとも最悪だったようで・・・

IMG_20180114_171438-1

1つ目は生卵、2つ目は黒コショウ・・・ま、食べ物だっただけいい方?

そして偶然にも?今日から毎週火曜の晩、1~最新作までTV放送が始まります。
うち?もちろん全部家族全員で見る予定・・・なんかどっぷりハリポタ!


セルフマガジンが完成しました!
selfmagazine
送付依頼は、こちらのお問合せフォームより
題名      ⇒ セルフマガジン送付依頼
メッセージ本文 ⇒ 送付先、依頼部数など
をご記入のうえ、送信ください。
(FBやブログへのコメントやメールではなく、
お問合せフォームでお願いします


 
トスカーナの旅・ビジネス・取材のコーディネイト&通訳なら

ロゴ最終




Profilo

くみこ

フィレンツェ郊外の田舎にダンナ&息子2人で暮らす。通訳・翻訳、トスカーナ専門のコーディネイター・ライターの仕事をしつつ、愛着を持つトスカーナの田舎や小さな村、イベント、郷土料理レシピなどを発信・個人旅行の提案を行うサイト・トスカーナ自由自在を運営。
デカい・黒い・よくしゃべるので、日本人には見られないコテコテ関西人。

Blogはリンクフリーですが、掲載記事・写真の無断コピー・転載・加工はお断りいたします。
トスカーナ自由自在

Facebookページも宣伝 にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ
Commenti
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ