イタリア・トスカーナ専門コーディネイターのトスカーナ田舎暮らし

日常生活から仕事、イタリアの笑えない話など、人口1800人のド田舎から日々の生活を綴ります。

おらが村

家族みんなで、ハリーポッターに夢中💛

IMG_20180114_175252

おらが村にはなんと・・・ハリーポッター・ファンクラブがあります。
あります、というか最近出来立てのほやほや、
仕掛け人は、なんと長男と同じクラスの中1のフランチェスカちゃん。
うちの長男もハリポタ好きやけど、彼女はうちの長男の比ではなく
原作本も映画も全制覇し、昨年の誕生日プレゼントにも、
手作りの魔法の棒と原作本をくれたほど。

IMG_20180114_160741

IMG_20180114_160808
(図書館のディスプレイは、全てフランチェスカの私物!)

私はぶっちゃけ原作も映画も1しか知らないし、別に・・・
だったので、これまでの会合もダンナと息子たちだけが行ってたたのだけど
3回目の会合の先週日曜、長男にしつこく(苦笑)お願いされて一緒に行ってきました。
参加者は1回目から同様、フランチェスカ家族&もう1家族(母&3兄弟)&わが家族。
ファンクラブと言うても、この3家族の会合状態でしたが、
今日はもう1家族、次男のクラスメイトもきて、4家族に!

IMG_0898
(ちょっとしたコスプレ?も入ります
他は皆ホンモノに近い学校の制服&マント)

最初に、新メンバーはしゃべる帽子をかぶらされ、グループ分け
なので今回は私がかぶり、くじを引くと・・・
悪い魔法使いの「スリザリン(緑のヘビ)」Σ(゚д゚lll)ガーン
ちなみに我が家族ではスリザリンがもう1人=うちの次男(笑)

終わっての感想を言うと・・・とにかくマニアック!
フランチェスカと共同主催の高校生の子なんて
全てのシーンや映画と原本の違いとかまで全部覚えてるレベル!!
そしてこの会合が始まった秋頃から、フランチェスカに感化されてか?
うちの長男もダンナも着々と原作を読破していくし、
家庭での会話もハリポタネタが増加している気が💦💦
次男はまだ小さいしそこまでではないけど、
私も置いて行かれないように?原作本読むかーーーーー!?

最後は、フランチェスカがグッビオの専門店で買ってきた、変な味のグミ試食。
私は1つは霜(ていうか腐った小豆みたいな味)、もう1つは草、まぁこれはマシ。
次男は2つとも最悪だったようで・・・

IMG_20180114_171438-1

1つ目は生卵、2つ目は黒コショウ・・・ま、食べ物だっただけいい方?

そして偶然にも?今日から毎週火曜の晩、1~最新作までTV放送が始まります。
うち?もちろん全部家族全員で見る予定・・・なんかどっぷりハリポタ!


セルフマガジンが完成しました!
selfmagazine
送付依頼は、こちらのお問合せフォームより
題名      ⇒ セルフマガジン送付依頼
メッセージ本文 ⇒ 送付先、依頼部数など
をご記入のうえ、送信ください。
(FBやブログへのコメントやメールではなく、
お問合せフォームでお願いします


 
トスカーナの旅・ビジネス・取材のコーディネイト&通訳なら

ロゴ最終




小さな村の底力!無料で楽しめるイベント×2

一昨日にアミアータ山スキー場アカンな~記事を書いたばかりですが・・・
ホントにお金がないはずの小さな村でも、
熱意や工夫があれば楽しいイベントを無料で開催できる、
っていうのを実感するイベントに、1月5日&6日に行ってきました。

1つはばーちゃん村、5日の晩の広場でのイベント。

IMG_1720

スキーにそっち行くよ~と義妹に言った時に教えてもらいました。
村の中心的な広場で、無料で炭焼き肉のパニーノや飲み物を振舞ってくれます。

IMG_1706


IMG_1707

5~6日の晩にやってくるベファーナ(良い子にはお菓子、悪い子には炭を届ける)も
20時にやってきて、太っ腹にも、おもちゃを配ってくれるんです!!

IMG_1715

ちゃんと女の子・男の子用も分かれてて、結構豪華なおもちゃ\(◎o◎)/!
長男は動物フィギュアセット、次男はレゴ・スターウォーズのキーホルダーをGET!

ばーちゃん村はホントに過疎の村ですが、最近は老若男女力合わせて
夏にはこんなイベント秋にはけっこう有名なこんなイベントも。
もちろん、夏のは全て無料、秋のパリオは無料で観戦できます。

そして6日の晩は、おらが村恒例のプレゼーペ・ヴィヴェンテ!

IMG_1778

これは今年で8年目、近年は近郊の町から招致されたり、
地方版の新聞やCOOPの情報誌に掲載されたりと、年々有名になってきています。
演者全員、動物も住民の有志、小道具も全部手作り!

IMG_1793

クリスマス・イブや1月6日に時間がとれる若い女性限定のため、
他のキャストは毎年ほぼ同じでも、マリア様は毎年変わります。
今年は図書館ボランティアの金髪美人・エンリーカでした!

動画でもぜひどうぞ~前編後編

その後、ここでもベファーナが・・・

IMG_1819

ばーちゃん村は人口1000人、おらが村は1800人、
どちらもトスカーナの中でさえ、知らない人がほとんどの無名に近い小さな村。
まだまだ至らない部分もあるかもしれないけれど、
皆が楽めるように、村に活気が出るように、
住民の熱意や工夫でイベントを作り上げていくのはホントに素晴らしい。
私は参加する側ですが、こうしてブログ等で発信して日本の方に知ってもらい
そしていつかは見に来てもらったり!?
何かしらの形で盛り上げることができれば良いと思っています。


セルフマガジンが完成しました!
selfmagazine
送付依頼は、こちらのお問合せフォームより
題名      ⇒ セルフマガジン送付依頼
メッセージ本文 ⇒ 送付先、依頼部数など
をご記入のうえ、送信ください。
(FBやブログへのコメントやメールではなく、
お問合せフォームでお願いします


 
トスカーナの旅・ビジネス・取材のコーディネイト&通訳なら

ロゴ最終




おらが村のクリスマス・イルミネーション

イタリアは、いや世界中がクリスマスムードに包まれていますね。
トスカーナ北部の極小おらが村も、もれなく、ささやかにクリスマスムードになっています。

IMG_20171215_175424

ここのお宅は年間通じてお花などをキレイに飾っているのだけど
クリスマスは更に美しく、雑貨が置かれ、イルミネーションをまといます。

このお宅の名物は、一般家屋にしては大掛かりなプレゼーぺ。
(キリスト誕生シーンのジオラマ)

IMG_20171215_170150

うちの近所の、ちょっと派手派手?イルミネーション。

IMG_20171215_170515

下の木はオリーブです。

IMG_0895

でもこうして道を歩いていて、窓からそのお宅のツリーが見えると
何だかほっこり、温かくなりますね。

IMG_20171215_175754

こちらは町の中心の橋のたもとの家。
ここも毎年、テラスに木製のパネルを出したり、
豪華なイルミネーションで雰囲気を盛り上げます。

イブの晩と1月6日に行われる「プレゼーペ・ヴィヴェンテ」会場の川沿いには

IMG_20171215_175623

木のパネルでプレゼーペが立てられています。

市役所前の広場には、もちろんツリーが。

IMG_0885

これ実は12月8日の祝日イベントの写真ですが、この日はあいにく雨・・・
予定されていたクリスマス市や、ツリー点灯のカウントダウンも中止になったんです。
でも我が家は、息子たちの熱望により少しだけ広場へ・・・というのも。

IMG_0880

サンタさんの郵便局がオープンするので、ここにリクエストの手は絶対持っていくと(笑)
次男はまだ信じてる、長男はおそらくもう信じてないと思うけど💦
この手紙で私たちは最終リクエストを知り、店やアマゾンに奔走するのです=3=3=3
今年は次男のリクエストの1つと長男リスエストの1つがあまりに高価で却下、
なんか言い訳は、ダンナが考えてくれるでしょう(丸投げ)

クリスマスまであと4日!!


セルフマガジンが完成しました!
selfmagazine
送付依頼は、こちらのお問合せフォームより
題名      ⇒ セルフマガジン送付依頼
メッセージ本文 ⇒ 送付先、依頼部数など
をご記入のうえ、送信ください。
(FBやブログへのコメントやメールではなく、
お問合せフォームでお願いします


 
トスカーナの旅・ビジネス・取材のコーディネイト&通訳なら

ロゴ最終




おらが村が騒然!?おらが村大人気!?グループの搾油所見学

昨年いらっしゃったリピーターさんが友人を集めて催行して下さったトスカーナツアー、
私の担当部分は今週半ばで終了し、皆さんフィレンツェで自由行動です。
到着は土曜夜、日曜日に手配させて頂いたハイヤーでサンミニアートのトリュフ祭り、
(私が行った時の記事→
サンジミニャーノ観光の後は、風車のアグリツーリズモにインして3泊4日、でした。

月曜は午前・アグリ内のワイナリー見学をされて、
ランチ後はハイヤーでおらが村へ、オリーブオイル搾油所見学です!

IMG_0416

7人さまが降り立ち、いつものように搾油所の裏へ回っていくと・・・
ちょうとオリーブを入れていたおじさん2人が
「お!日本人がいっぱいいる!ハロー(だったかチャオだったか)」
何か知らんけど、張り切っていろいろ説明してくれる(笑)

IMG_0405-1

その後、ニコーラが出てきてホントの説明開始・・・
石臼でつぶす&圧縮する部屋はかなり狭いので、「こっち寄って」
「今度はあっち」と言われて移動しながらシャッターを切る、の連続。

IMG_0410

そして圧縮してオリーブのジュース(オイル+水)がじゅわ~と出ると、
「うわぁぁ~」の大歓声!・・・にちょっと酔いしれる?ニコーラ(笑)

IMG_0411

そして最後は、水とオイルが分離されて、まさにこれぞ!の黄緑のオイルが出てきます。
これ、偶然ママ友のオイルを出してる時で、あとで次男のお迎えの学校前で
「私のオイル見にクミコが団体さん連れて来てくれたのよ!」とかホラ吹いてたし!

IMG_0413

最後はお待ちかね、テイスティング。
すでに搾油の終わった、ここのオーガニックオイルを頂き、
購入希望の方は、もちろん購入もして頂けます!

それから時間が余ったので、おらが村のメインの広場と湖をご案内。

P1100834

いつも通るこのアーチに、「うわぁぁ素敵!!」と一斉に撮影!
そしていつもの広場にも、「なんかディズニーランドとかでありそう」のお言葉まで・・・
灯台下暗し、とはよく言ったもので(笑)それに私はビックリ。
元々おらが村に日本の方に来て頂けたら、と思ってプログラムを組み始めたのも
両親が来た時、フィレンツェ在住の日本人の友人が来た時、皆が口を揃えて
「フィレンツェからも割と近いし、めちゃエエとこやん!」と言ってくれたから。
それでも12年も住んでいると、忘れてしまうものなんですね。

IMG_0418

湖も一昨年の水放出の際のゴタゴタで管理や責任の所在はあやふやになってから
雑草生えまくりで廃退しているのにも関わらず、
水面に映った景色や、子供たちがいつも遊ぶ川の美しさに感動してもらえました。
これでこうなんだから、ホント、もっと整備できるようになってほしい・・・

そんなこんなで2時間弱、おらが村に滞在頂きました。
このように日帰り搾油所だけでも、また休暇の家に宿泊して
ほかのプログラム(絵付け料理教室)と組み合わせることもできます。
※先日の3泊4日のお客様のレポ→
搾油所の見学はあと10日ほどですので、この時期フィレンツェにいらっしゃる方で
ご希望の方は、まずご希望日と時間をお問合せ下さいね。


セルフマガジンが完成しました!
selfmagazine
送付依頼は、こちらのお問合せフォームより
題名      ⇒ セルフマガジン送付依頼
メッセージ本文 ⇒ 送付先、依頼部数など
をご記入のうえ、送信ください。
(FBやブログへのコメントやメールではなく、
お問合せフォームでお願いします


 
トスカーナの旅・ビジネス・取材のコーディネイト&通訳なら

ロゴ最終




野菜もオイルも卵も、そして肉も全部自家製!~ダニエーラの料理教室

前日にオリーブオイルの搾油所見学絵付けを体験されたお客様の
2日目は・・・ダニエーラ宅での料理レッスンです!

ここの料理レッスンの特徴の1番は、やはり食材。
他の料理レッスンも食材にこだわっているところが多いですが
ここはこだわってる、というより、昔から家族代々やってる普通のことなのです。

IMG_0307

キッチンに置いてあった食材の一部、ブロッコリーも豆も、そしてクルミも!
リコッタチーズは市販のものですが、飼っているヤギが出産した後
4~8月はお父さん・フランチェスコ手作りのチーズに変わります。
他にトマトピューレ、じゃがいも、卵、オリーブオイルも・・・
そして野菜や卵が自家製なのは田舎生活ではまぁよくあることですが
ここはメインのお肉も(もちろん日本からのお客様用であって、毎食ではないでしょうが)
自家製だということ・・・前回はヤギ、今回は鶏の命をありがたく頂きました。

お客様にご希望を伺ったところ、今回も手打ちパスタメイン、ということだったので
前回と同じく2種のパスタを手打ちすることになりました。

IMG_0313

卵が大きめなので、500gの粉に卵4個。
他の料理レッスンプログラムではパスタマシーンを使用するところがほとんどですが
ここでは昔ながらの麺棒で!

IMG_0321

生地を伸ばしたら、具を詰めていきます。
1つ終わったら、また生地を伸ばし、具を詰めるの繰り返し。
ダニエーラは生地のこねこねも超速だし、伸ばすの手際もすんごいんです。
その様子を、少しだけ動画でどうぞ!
それもそのはず!ダニエーラは週末はもちろん、平日も1~2日、
仕事から帰宅後に打つこともあるそうで・・・
イタリアン・マンマも兼業主婦も多くなり、手打ちパスタをする人も少ない中、貴重な存在!

IMG_0340

最後は、お客様も長い麺棒で巻き巻きテクニックに挑戦~しかもお上手!!

IMG_0341

そんなことをしている間、フランチェスコは火の番・・・
寒い中、炭火で鶏を焼いてくれていました。

こうしてできたメニューはこんな感じ。

IMG_0347

リコッタチーズ&ほうれん草のラビオリに、バター&クルミソース。

IMG_0349

ムジェッロ風トルテッリは、マッシュポテトの入ったこの地方のパスタ。

IMG_0351

メインは自家製の鶏の炭火焼き、野菜と豆はシンプルに茹でて、
前晩に搾油したばかりの自家製オリーブオイルをとろーりとかけて。
お客様とも言ってたんですが、この鶏肉、ふだん食べるのと全然違う。
変に柔らかくなくて、ムチムチプリプリの筋肉質の肉!

IMG_8454
9月の写真、今回はうす暗くなってもう小屋に入ってた鶏とホロホロ鳥

これだけ広い(とはいえ夜キツネなどに襲われるので囲ってますが)敷地で放し飼いだし
しかも勾配や岩もあって鍛えてるしね!とフランチェスコは笑ってました。

そして働き者のフランチェスコがいなくなったと思ったら、
鶏を焼いた炭火でまた、栗のローストを焼いてくれていた・・・

IMG_0352

更にフィレンツェの名物スイーツ、ズッパ・イングレーゼと、
ダニエーラ手作りのハチミツとシナモンをベースにした食後酒と、〆のエスプレッソも。

ダニーエラの料理レッスンの楽しみは料理を習う、美味しい夕食を家族と食べる
のお楽しみがありますが、今回のYさんは更に・・・明日の更新に続きます♪


セルフマガジンが完成しました!
selfmagazine
送付依頼は、こちらのお問合せフォームより
題名      ⇒ セルフマガジン送付依頼
メッセージ本文 ⇒ 送付先、依頼部数など
をご記入のうえ、送信ください。
(FBやブログへのコメントやメールではなく、
お問合せフォームでお願いします


 
トスカーナの旅・ビジネス・取材のコーディネイト&通訳なら

ロゴ最終




Profilo

くみこ

フィレンツェ郊外の田舎にダンナ&息子2人で暮らす。通訳・翻訳、トスカーナ専門のコーディネイター・ライターの仕事をしつつ、愛着を持つトスカーナの田舎や小さな村、イベント、郷土料理レシピなどを発信・個人旅行の提案を行うサイト・トスカーナ自由自在を運営。
デカい・黒い・よくしゃべるので、日本人には見られないコテコテ関西人。

Blogはリンクフリーですが、掲載記事・写真の無断コピー・転載・加工はお断りいたします。
トスカーナ自由自在

Facebookページも宣伝 にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ
Commenti
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ