イタリア・トスカーナ専門コーディネイターのトスカーナ田舎暮らし

日常生活から仕事、イタリアの笑えない話など、人口1800人のド田舎から日々の生活を綴ります。

イタリア料理

「パスタ=スパゲッティ」ではありません!

IMG_2001

いろんな所で、あまりに「パスタ=スパゲッティ」と勘違いしてるのを見るので
ちょっと(おせっかいですが)ここで解説しましよう!

パスタとは、小麦粉と水を練り合わせて作られた食品のこと
日本パスタ協会さんのサイトより引用

パスタは「肉」などと同じカテゴリー・相称であり、
それが牛なのか豚なのか鶏なのか?が、スパゲッティだったりペンネだったりするわけです。
日本パスタ協会さんのサイトによると、その数は500以上とか\(◎o◎)/!
郷土パスタも南北ずらりとあるし、うちの近辺でもその村だけのパスタとかあるらしいんで
ホント、もしかしたらそれより多いんちゃう?とも思うほど。

IMG_2002

まず、スパゲッティの数だけでも半端ないし

IMG_2003

ショートパスタも目がくらむくらいにある!
スーパーに普通に売ってるペンネだけでも、
ペンネ、メッザペンネ(長さが短い)、ペンネッテ(細い)、それの筋入りありなし、
とかあるし・・・商品棚ズラーーーっとパスタになってます。

IMG_2006

その他にも、トマトやホウレン草を使ったカラーパスタや

IMG_2007

形状でなく、粉の種類でも分かれます・・・普通に売ってるのは、普通のと、全粒粉くらいかな。

ちなみに一般家庭ではどれくらいの種類のパスタを常備してるの?
ですが・・・我が家の場合、出してみたら6つありました。

IMG_2000

左より、パッケリ、フェットゥッチーネ、トリポリ―二(スープ用のちっちゃいパスタ)、
スパゲッティ、ファルファッレ、半粒粉のペンネ・・・少ない時でも3種類はあるかな。
そして、たまにタリアテッレや詰め物系パスタを手作りします。

パスタといえば、私、おらが村のGAS(優良な生産者から直接購入する消費者グループ)の
パスタ係なんですが・・・約半年に1回のオーダーとはいえ、それがめちゃめちゃ大変。
だって、プライスリストがこれ・・・パスタの種類がスゴイんですもん。

IMG_2008

種類だけでなく、粉も普通の、半粒粉、全粒粉、スペルト小麦粉、古代種の粉などあり
また500g~のから、5キロのパックなどのサイズの種類もあり・・・
昨日集計して、オンラインで打ち込んでやっとオーダーを済ませました。
うちのガレージ前の坂が原因で納品が無理、となったため、
バビルの塔の納品がこなくなり、搬入や仕分けがなくなっただけ良しとしよう!



セルフマガジンが完成しました!
selfmagazine
送付依頼は、こちらのお問合せフォームより
題名      ⇒ セルフマガジン送付依頼
メッセージ本文 ⇒ 送付先、依頼部数など
をご記入のうえ、送信ください。
(FBやブログへのコメントやメールではなく、
お問合せフォームでお願いします


 
トスカーナの旅・ビジネス・取材のコーディネイト&通訳なら

ロゴ最終




超ワイルドな、毛付きの生ハム

先日マンマの家でランチした時、もらってきたもの・・・

IMG_1980

・・・毛!?

これ、イノシシの生ハムです。
義妹のお舅さんがハンターで、仕留めたイノシシを自ら生ハムを作ったそうで。
なんで毛を残したのかは謎ですが、なんともインパクト大な生ハムちゃん。

IMG_1981

肉は黒みのある赤で、真空パックを開けた時の香も
豚の生ハムと言うより、牛の生ハム・ブレザウラっぽい感じ。
肉が固そうなのもあって、ダンナにスライスしてもらいました。

IMG_1984

多少の癖はありますが、独特の味わいと強めの塩がたまらない~赤ワイン欲しい~!!

IMG_1985

イノシシ肉大好きな長男も、超お気に入り!
開けた翌日から、学校のおやつにこの生ハムのパニーノ持参しています(笑)


セルフマガジンが完成しました!
selfmagazine
送付依頼は、こちらのお問合せフォームより
題名      ⇒ セルフマガジン送付依頼
メッセージ本文 ⇒ 送付先、依頼部数など
をご記入のうえ、送信ください。
(FBやブログへのコメントやメールではなく、
お問合せフォームでお願いします


 
トスカーナの旅・ビジネス・取材のコーディネイト&通訳なら

ロゴ最終




イタリアでは、元旦には何を食べる?

昨日の元旦のFBの投稿:

これからマンマ宅で正月ランチですが、
 皆さんのおせちとかお雑煮とかを見てると
 イタリアンはもう食べたくない(苦笑)


に、イタリアでは正月何食べるんですか?と質問を頂いたので、
ブログのネタにしてお答えします=3=3=3

ぶっちゃけ、イタリアでは大晦日の夕食=CENONE
CENAに拡大辞のーONEがつく、大晩餐会(笑)が繰り広げられるので
一般的に元旦は地味~に食べるところが多いのでは?
なんせ、21時くらいから開始して、年明けまで食べ続けますからね💦
こんな感じ・・・ね、翌日何も食べたくないの、分かるでしょ?爆

チェノーネをしなかった場合、
まぁ家族でいつもよりちょっと豪華な食事、という感じでしょうか・・・。
我が家はマンマ宅でのランチだったのですが

IMG_1434

まずお決まり?のいろんなクロスティーニ。
日々の食事でも、こんな特別な日でも、トスカーナでレバーパテは必須!!
あとはトンナータというツナのクリームパテに、バター&サーモン。
シーフードサラダとペペロナータ(パプリカの炒め煮)。

IMG_1436

パスタはタリアテッレに、鴨のラグー・オレンジ風味
・・・いつもなら普通のミートソースが鴨、っていうのがちょっと特別✨

IMG_1438

そしてメインはローストビーフとゴッビのトマトソース。
ゴッボはカルド、とも言う冬の野菜。見た感じ、セロリに似ていますが
生では食べず、煮たり、揚げたり、スフォルマート(フラン)にしたり。
下ごしらえ(灰汁がスゴイ出るし)が結構大変なので私は1回しか買ったことないですが💦
今は亡き舅の大好きな一品でした。
下茹でして、衣をつけて揚げて、トマトソースで煮込んであります。

そして!!正月らしいもんが出てきました!
・・・て言うのも、実は私も初めて知ったのですが、
正月にブドウを食べると縁起が良いそうです・・・めちゃ季節外れやのに!

IMG_1439

ブドウは豊かさのシンボルで、古いことわざでは
「正月にブドウを食べると、その1年はお金を数え続ける」とあるそう。
また、スペインの伝統では、元旦の0時に教会の鐘が12つ鳴る間に
ブドウを12粒食べると運が良い、とあるそうです。

最後にデザートもありますが、まぁこれはクリスマスから引き続き、
パネットーネパンド―ロリッチャレッリカヴァルッチョパンフォルテなどなど
(後者3つはシエナの銘菓です)

イタリアはすんごく地方差があるので、ホントは
「イタリアでは」っていうのはあまり適切ではないかも・・・
他の地方では、その地ならではのお正月の料理があるかも?
何かご存じの方は、教えて下さいねー。


セルフマガジンが完成しました!
selfmagazine
送付依頼は、こちらのお問合せフォームより
題名      ⇒ セルフマガジン送付依頼
メッセージ本文 ⇒ 送付先、依頼部数など
をご記入のうえ、送信ください。
(FBやブログへのコメントやメールではなく、
お問合せフォームでお願いします


 
トスカーナの旅・ビジネス・取材のコーディネイト&通訳なら

ロゴ最終




普段と変わらない大晦日だけど、2017年を振り返ってみる

大晦日なので、やっぱりブログネタはこれでしょう(笑)

まず、・・・今年の1月にこんなブログを書きました。
具体的に書いてしまったからには(苦笑)、ここで結果報告しておかなくては
・・・誰の為でもなく、私自身の振り返りです。

1) 「トスカーナ自由自在」のサイトを完成させる
   ⇒ 1年間で19記事は更新したものの、まだまだ過去ネタ残り
     そして新ネタも増えて、結局、完成していません💦

2) セルフマガジンを利用した営業活動

kotokotopasta

   ⇒ ガイドや旅雑誌の編集部・プロダクション5社にレター付きで送付
     トスカーナ料理レストランなど9店舗に設置頂いたり、
     3回のかさこ塾フェスタで設置し、残り40部ほどに。
     どこまでこれが結果につながっているかは分かりませんが
     1年間でほぼ1000部を配布したことに。
     2号作成するかどうか?は今年の課題です。

3) 仕事の目標数・売上の数字化
   ⇒ これ、全くやれていません!!!
     ぶっちゃけ目の前のことをこなすのに必死だった感が・・・

補足で入れた天然酵母パンは、春からはずっと安定して成功してたものの
日本帰省&バカンス後の9月後半から再開するはずが、結局再開できず。
家族が健康で笑いの絶えない1年にすること、は、バッチリでした☆彡

具体的な目標は上記のことですが、意識としては

コツコツとやり続ける
いいと思う事、興味をもった事は、とにかくやってみる
やりたい事も、我慢せずにやってしまう


な1年で、がっつり満足!ではないけれど、いい感じなので
引き続き来年も続けていきたいと思ってます。

思いついた出来事を書くと・・・

仕事では1月、2月にコーディネイトも含めた視察通訳、
7月は視察ですがご家族にイタリア在住の方がいたのでコーディネイトだけ
という風に、「コーディネイトだけでお金を頂く」ことができました。

IMG_1468

有料であっても、本当に必要な方に本当に必要なことを提供すれば、
十分に満足して頂けることに自信が持てました。

IMG_1934

そして北はミラノ()・ブレーシャ・ヴェネツィア()、
南はローマ、西はチンクエ・テッレ、またトスカーナ内でも、
仕事でイタリア各地よく足を運べた&ついでに観光したり友人に会えた、
というのも、嬉しい1年でした。

そして、この数年食べてなかったウマいもんを食べまくった?1年。

IMG_20171023_133000

フィレンツェ風ビステッカなんて2回も食べちゃったし!(

IMG_0510

トリュフも3回、しかもがっつりと!(

私にとっては大きなチャレンジだった日本でのイベント
課題はありつつも満席&成功だったので
これは来年もぜひ継続したいなと思っています。

DSC_0027
ピティリアーノさん、来年もよろしくお願いします!

プライべートではやっぱり、長男の中学校入学
それに伴う毎日のタイムスケジュールの変化かなぁ~。
おかげで平日の友人とのランチはめっきり減ったけど
(とはいえ、仕事後ワクチン後とか機会を見つけて楽しんだけど)
ま、ぼちぼち長男にもパニーノ持参&図書館待機を経験させようかと(笑)

一番うれしいのは、大きな病や怪我もせず、家族仲良く健康に暮らせたこと。
・・・一番ヤバかったのは何気に私の「猫で救急」かも!?

IMG_8361
今年は9、10、11月とプライベート&仕事でチンクエ・テッレに3回!

なんだかほんわりした締めくくりになりましたが、
大晦日に良い1年だったなーって思える=ホントに良い1年
やったんかな?と思います。

イタリアの大晦日は、友人宅やレストランまたは都会の広場でカウントダウン、
っていうのが多いですが、我が家は家で年越しそば夕食を食べ、
ゆったりまったり普段と同じように年を越します。
皆さんも、良い新年をお迎えくださいね★


セルフマガジンが完成しました!
selfmagazine
送付依頼は、こちらのお問合せフォームより
題名      ⇒ セルフマガジン送付依頼
メッセージ本文 ⇒ 送付先、依頼部数など
をご記入のうえ、送信ください。
(FBやブログへのコメントやメールではなく、
お問合せフォームでお願いします


 
トスカーナの旅・ビジネス・取材のコーディネイト&通訳なら

ロゴ最終




【我が家の食卓】家族代々伝わる、鶏肉煮込みのワンプレート

ダンナに「あんた、これ好きやったよね~」と、
今月初めにマンマ宅のランチで出てきたこの料理。
ダンナが小さい頃から大好物だった料理だそうで、
この日もダンナは大興奮で、フハフハ、気持ち悪いくらい食べてました(笑)
・・・てな訳で、その日すぐにレシピをメモメモ・・・
ばーちゃんは自分のレシピだってことは忘れているそうですが、
ばーちゃんからマンマへ、そして私へ~ダンナの「おふくろの味」!
これ1つだけで他作らなくていいので(笑)
ラクチンお助けレシピでもあり、パーティ料理にも使えるかも♪

材料(4人分)
玉ねぎ・1個、人参・1本、セロリ・1本、鶏肉のいろんな部位(骨付き)・1キロ
カラーピーマン・1個、黒オリーブ・10~20個、トマトピューレ・200mlくらい、
お米・2合、オリーブオイル、白ワイン、塩、適量

1) お米は炊飯器で炊いておく(イタリア式に茹でても可能)
2) 玉ねぎ、人参、セロリをみじん切りにして、たっぷりのオリーブオイルで炒める
3) 鶏肉を2)に入れて、焼き目をつけ、塩で味付けをする

IMG_1377

4) 3)に白ワインを入れてとばす
5) 4)にトマトピューレを入れて蓋をして煮込み、
   途中で、細長く切ったカラーピーマンとオリーブを投入し、

IMG_1382

   時々混ぜて、ソースが固まってきたら水を入れて更に煮込む
6) 味が足りなかったら、最後に塩で調整
7) ご飯にバターを混ぜてバターライスを作る
8) 7)に6)をどばっとかけて、出来上がり♪

IMG_1391

ソースが最高に美味しくて、肉がなくなってもソースだけでご飯が進みます(笑)
日本でも材料が揃うと思うので、ぜひお試しを!


セルフマガジンが完成しました!
selfmagazine
送付依頼は、こちらのお問合せフォームより
題名      ⇒ セルフマガジン送付依頼
メッセージ本文 ⇒ 送付先、依頼部数など
をご記入のうえ、送信ください。
(FBやブログへのコメントやメールではなく、
お問合せフォームでお願いします


 
トスカーナの旅・ビジネス・取材のコーディネイト&通訳なら

ロゴ最終




Profilo

くみこ

フィレンツェ郊外の田舎にダンナ&息子2人で暮らす。通訳・翻訳、トスカーナ専門のコーディネイター・ライターの仕事をしつつ、愛着を持つトスカーナの田舎や小さな村、イベント、郷土料理レシピなどを発信・個人旅行の提案を行うサイト・トスカーナ自由自在を運営。
デカい・黒い・よくしゃべるので、日本人には見られないコテコテ関西人。

Blogはリンクフリーですが、掲載記事・写真の無断コピー・転載・加工はお断りいたします。
トスカーナ自由自在

Facebookページも宣伝 にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ
Commenti
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ