イタリア・トスカーナ専門コーディネイターのトスカーナ田舎暮らし

日常生活から仕事、イタリアの笑えない話など、人口1800人のド田舎から日々の生活を綴ります。

トリュフ

【モニター募集・第三弾】フィレンツェ北部でトリュフ狩り&ランチ&ワイナリーツアー

【モニター募集・第一弾】フィレンツェから電車で行く、ピストイア&プラート

【モニター募集・第二弾】フィレンツェからバスで行く、サンジミニャーノ&コッレ・ヴァル・デルザ

(第二弾は無事終了、第一弾はまだ募集しています)
に続く、第三弾は・・・

フィレンツェ北部でトリュフ狩り&ランチ&ワイナリーツアー!


おらが村ゾーンでのプログラム充実を図るため、
またフィレンツェから近くで楽しめるこういった体験プログラム充実のための新企画です!

タイムスケジュールはこちら】

9時    フィレンツェ出発
10時   森に到着、トリュフ狩り

tartufo-1

12時   ランチ~その時期採れたトリュフを使った前菜+パスタ
            ※写真と同じものとは限りません


tartufo-2

14時半  ワイナリー到着、見学、テイスティング

P1140527


P1140512

17時   フィレンツェホテル到着 
アントネッラのアグリツーリズモ風車のアグリツーリスモ休暇の家に宿泊の方は
そのままチェックインできます!

★ 4名上の参加、1名150ユーロ
   (ハイヤー代、トリュフ狩り&ランチ代、ワイナリー訪問代、
  モニター企画の為、通訳アテンド料金は頂いておりません)

★ ただし、写真撮影に協力&ブログやサイトに写真掲載の許可を頂ける方に限ります。
  (顔は大きく写しません)

★ 2月~4月の平日のみ(5月はトリュフ狩りが法律で禁止されています)

お問合せ、お申し込みはこちら

まずはご希望日をお知らせください~よろしくお願い致します!


セルフマガジンが完成しました!
selfmagazine
送付依頼は、こちらのお問合せフォームより
題名      ⇒ セルフマガジン送付依頼
メッセージ本文 ⇒ 送付先、依頼部数など
をご記入のうえ、送信ください。
(FBやブログへのコメントやメールではなく、
お問合せフォームでお願いします


 
トスカーナの旅・ビジネス・取材のコーディネイト&通訳なら

ロゴ最終




採ったトリュフをそのまま食す!シェフによる贅沢な料理教室

トリュフ狩りの後は、採れたトリュフを持ってそのままレストランへ。

IMG_0454

シェフのサルヴァトーレにトリュフを渡し、早速レッスン開始です。

IMG_0459

ここに私が通訳でお邪魔したのは1年前、その間にシェフが変わったよう。
前回のミルコ君は若い分?口数少な目だったけど、
今回のサルヴァトーレは料理はもちろん、こういった説明も経験の豊富さが感じられ
その話し方も所作もとーーーってもエレガントなまさに紳士♡

IMG_0462

テーブルの上には、全員がパスタをこねられるようにスタンバイ。
このレストランでは普通の小麦粉と古代小麦粉の2つを半々にして使用しています。
(古代小麦の方が味わいや栄養価は高いが、お子さんやお年寄りで嫌がる方もいるので)

皆がこねた生地を寝かせている間、先にデザート作り・・・

IMG_0471

これはチョコチップではありません!
なんと、ここにもさっき採った黒トリュフを入れちゃいます!!

IMG_0479

カップに入れてクリームをホイップするだけで、
いつものティラミスも、こんなにオシャレに変身します。

続いては皆で生地を作ったパスタを電動パスタマシーンで伸ばしていきます。

IMG_0481

切る太さで名称が変わることを、切って見せてくれました。

IMG_0484

一番奥から、タリオリーニ、フェットゥッチ―ネ、タリアテッレ、パッパルデッレ、ラザニア。
今回はトリュフソースと絡めるので、不滅のコンビ=タリオリーニで。

IMG_0490

こうやって丸めて置くのも、私だとくっついてしまうのだけど
生地の分量や粉のかけ方が絶妙なのか、全然くっつかない・・・そこが主婦とシェフの差(笑)

IMG_0498

そして厨房へ移動して、塩をした黒トリュフにバターを弱火で溶かしてソースを作り、
生パスタを茹でていきます・・・生なのでだいたい1分!
アシスタントのフランチェスコは寡黙で、サルヴァトーレとは対照的。

IMG_0510

そして出来上がったのがこちら・・・悶絶!!
香りだけでなく、粗く切ったトリュフのフレッシュな食感も最高でした。

私たちがパスタを食べている頃、またサルヴァトーレが動き出したと思ったら、
今度は鶏肉を1枚づつ叩いて広げている・・・

IMG_0512

メインはデモだけかと思いきや、これも実習付き。
広げた鶏の胸肉に、サルシッチャ、芽ネギ、シャルロットネギ、トリュフ、
のみじん切りを混ぜた具を入れ、くるくると巻いてゆきます。

IMG_0517

ここでも主婦とシェフの差を感じたのが

IMG_0519

ちゃんと爪楊枝で閉じて、いったんラップでキャンディ状にし、形を整えます。
そうすると焼く時に崩れず、見た目もキレイ。

IMG_0522

私は時間が推してささっと一切れしか食べられなかったのですが、
とにかく彼の味付けは上品・・・薄味なんだけど、物足りなくない、絶妙な味付け。

そして急ぎつつ、トリュフのティラミスを!

IMG_0523

これは砂糖の分量もかなり少な目(普通のレシピの3分の1)で、
デザートなのにトリュフの香や味が感じられるようになっていました。

大人数だし、見るだけかと思いきや、実習部分もそれなりにあり、
何より説明が丁寧でとっても良い料理教室でした。
何より、自分たちが採る瞬間を見た超フレッシュトリュフが味わえるとは!
(※メインの鶏肉のトリュフは、前日にシェフが採りにいったもの)

トリュフ狩りは5月以外毎日開催できますが、料理教室は火・木のみです。
また、風車のアグリツーリズモは12月10日までで冬季休業に入り、
来年3月12日よりまた皆さまのお越しをお待ちしています。
12月10日までも、少し空きがあるようなので、気になる方はお問合せ下さいね。


セルフマガジンが完成しました!
selfmagazine
送付依頼は、こちらのお問合せフォームより
題名      ⇒ セルフマガジン送付依頼
メッセージ本文 ⇒ 送付先、依頼部数など
をご記入のうえ、送信ください。
(FBやブログへのコメントやメールではなく、
お問合せフォームでお願いします


 
トスカーナの旅・ビジネス・取材のコーディネイト&通訳なら

ロゴ最終




風車のアグリツーリズモで、犬とトリュフ狩り体験!

グループの皆さんの風車のアグリツーリズモ3日目は、トリュフ狩り体験!
ここの敷地内に、アグリとその協会が保有する森があり、
アグリで飼っている犬ちゃんと一緒にトリュフ狩りをするプログラムです。

IMG_0427

今回はアメリカ人のお客さん6人と一緒に、全13人の大所帯。
しかも英語とイタリア語(私通訳)の2か国語で・・・
それを仕切るのは、アグリのやり手(笑)経営者・フェイさんです。

IMG_0430

まずは犬を迎えに・・・今日の主役のロジャー君。
まだ6か月の少年で、とにかく嬉しくて仕方がない!という感じで可愛いすぎる!
トリュフ犬のデビューはまだ1か月前ですが、トリュフの香をつけたボールから始め
見つけても食べないように、など様々な訓練を頑張ってきました。

道中は、各シーズンで採れるトリュフの話や、
5月は生物繁殖期なので犬と森に入るのは法律で禁止されていること、など
フェイさんが話してくれながら、ポイントを周ります。

ロジャー君ががさごそ始めると、フェイさんの「どこ?掘り出して!ほら!!」と
フェイさんのゲキが飛びますが、見つけるとご褒美がもらえるロジャー君、
けっこうノリノリになっているよう → その様子を動画でどうぞ!
そして・・・

IMG_0443

キタ――――!!夏の黒トリュフですが、この大きさ!!
一同、おおおお~と拍手喝采!!

IMG_0448

そしてもう1個!!香も良い!

今年は夏に雨がほとんど降らず、トリュフも不作らしいですが
13人の前で、たった1時間半で、1か月のキャリアで、ロジャー君、頑張りました。
何よりあのトリュフがどういう場所に、どういう状態で存在してどういう風に採られるのか?
それを全て、見て・聞いて・体験できるのは、とっても楽しい!

上述もしましたが、種類こそ違え5月以外はオールシーズン採れるトリュフ。
風車のアグリツーリズモでは、トリュフ体験は毎日9時~行っています(要事前予約)。
そしてその後、トリュフメニューの料理レッスンも火・木なら可能!
と言う訳で今回のグループの皆さんも、全員このまま料理レッスンへ移動です=3=3=3


セルフマガジンが完成しました!
selfmagazine
送付依頼は、こちらのお問合せフォームより
題名      ⇒ セルフマガジン送付依頼
メッセージ本文 ⇒ 送付先、依頼部数など
をご記入のうえ、送信ください。
(FBやブログへのコメントやメールではなく、
お問合せフォームでお願いします


 
トスカーナの旅・ビジネス・取材のコーディネイト&通訳なら

ロゴ最終




「サン・ミニアートのトリュフ祭り」、トリュフ以外でもめちゃ×2楽しめる!

トリュフ祭りと銘打ちながらも、トリュフパビリオンだけではなく、
それ以外のパビリオンやイベントもざっくざくなので、
トリュフに別に興味なくても、祭り好き&食べること好きな方であれば
どなたでも楽しめるようになっています!

IMG_0249

まずはバスが到着するダンテ広場のすぐ先は、
スローフード関連や、スローシティに選ばれている町からのスタンド。

それからセミナーリオ広場ではCOOPフィレンツェのパビリオンと
トスカーナを中心とした食べもの系スタンドがズラリ!!

IMG_0256

とにかくスゴイ熱気、人!

IMG_0260

一番多かったのは、チーズだった気がします。
熟成するのに藁や栗の葉、ブドウの搾ったあとの皮など、いろいろあるのも面白い♪

IMG_0258

その次に多かったのは、やはりハムやサラミ系!

IMG_0261

それでもチョコを中心としたスイーツ系や

IMG_0265

セットの盛り方も可愛い!ドライフルーツ&ナッツ売り場なども。

このパビリオンのスタンドで、私たちの一番はこちら。

IMG_0262

まずは、「この鍋のもん、いったい何!?」て、気になってしょうがない!!
買っていく人も何人かいて、おばちゃんに聞いてみると、
トリュフ入リゴルゴンゾーラクリーム・・・家のこと丸投げしてるダンナのお土産にぴったり!
と買う前提で「味見させて~」とお願いしたら、もうこれがウマいのなんのって。
それにつられてお客様も、滞在先のフィレンツェのアパートで食べるように購入。
そして同じスタンドにあったポルケッタ(子豚の丸焼き)にも興味をもたれ、
パニーノを一個購入したら、「このゴルゴンゾーラクリームも一緒に挟む?」
もちろん!そしたらビールも!!!とテンションが上がる上がる⤴

そしてドゥオモ広場のトリュフパビリオンの横は、ワインテイスティング。

IMG_0279

どうやら、グラスとグラスバッグを購入して周るシステムのようでしたが
「ここで飲んでしまったらヤバイ💦」とのことで、ここは深入りせず(笑)

IMG_0287

そこからまたセミナリオ広場に戻り、今度はポーポロ広場へ。
こちらでは全イタリアの食べものスタンドがズラリ・・・
辛いモノ好きのお客様はカラブリアのスタンドで3つ味見し
一番辛いペペロンチーノソースをお買い上げ!
私はマイルドなものを味見しましたが、何がマイルドやねん!!!
と口から🔥&残っていた水をガブ飲み。

こんな感じで、とにかく1日いても楽しめそうなサン・ミニアートのトリュフ祭り。
開催はあと、11月18・19日、25・26日のみ。
公共機関での行き方やプログラムのダウンロードは、こちらの記事からどうぞ

あ~楽しかった!!!


セルフマガジンが完成しました!
selfmagazine
送付依頼は、こちらのお問合せフォームより
題名      ⇒ セルフマガジン送付依頼
メッセージ本文 ⇒ 送付先、依頼部数など
をご記入のうえ、送信ください。
(FBやブログへのコメントやメールではなく、
お問合せフォームでお願いします


 
トスカーナの旅・ビジネス・取材のコーディネイト&通訳なら

ロゴ最終




「サン・ミニアートのトリュフ祭り」、トリュフパビリオンはドゥオモ広場へ

さて、こうして無事にトリュフ祭り会場にたどり着いた方!(笑)
祭り自体は旧市街全域で行われているのですが、
「で、トリュフはどこやねん!?」と前のめりになってる方は、
まずはドゥオモ広場に向かいましょう!

バスが到着するダンテ広場から直進すると、左側に階段が見えるので、
ドゥオモ広場に行くにはそこを上るのが一番早いです(でも結構急で長そう)
そこを通り過ぎてしまった方・そこまで前のめりでない方は突き当りを左折し、

IMG_0253

トンネルを抜け、セミナーリオ広場に入って左側の階段を上ります。

IMG_0254

※セミナーリオ広場のパビリオンも食屋台がザクザクですが、トリュフ入りの加工品ばかりです。
ここの階段の下に、Piazza Duomo OFFICINA di Tartufo Biancoと看板も出ていました。

IMG_0271

広場に入ると、もちろんドゥオモがあり、小さなパビリオンが3つあります。
1つはイベントスペース~この時は料理デモをやっていました。

IMG_0270

もう1つはワインテイスティグ、もう1つがトリュフのパビリオン。
パビリオン自体はどれも小さく、トリュフパビリオンでは、
生トリュフを扱う10社ほどが出店していました。

IMG_0276

こんな風に白トリュフが間近に!勝手に触るのは厳禁です。
大きなものはドーム型の蓋がついてましたが、それもそのはず・・・
小さいのを買おうとしていた人が値段を聞いていたのですが、それで65ユーロ!
この写真の大きいのだったら、300、いや500ユーロくらいするかもしれません💦

で、これは!?

IMG_0281

この祭りで最大の白トリュフ、373g!!大人のゲンコツくらいの大きさ。
一周してこのスタンドに帰ってきたら、店の人がひっこめて梱包していたので
もしかして売れたのかも!?いくらやったんやろ!?
と小市民の私は気になりましたが(笑)

生はなかなか買えませんが、もちろんここにも加工品はあります。

IMG_0283

だいたいが、トリュフ入りのバターソース、チーズソース、キノコソース、オリーブオイル、
ペコリーノ(羊のお乳)チーズ・・・値は張りますが、トリュフの粉末もあります。

私たちが来た時はもう15時近かったので、レストランはクローズでしたが
せっかくなので生トリュフが食べたい!にお応えして探すと・・・
ちょうどドゥオモ広場のバールで、サラミとチーズの盛り合わせとともに
トーストしたパンに白トリュフを削ってくれると言うじゃないですか!!

IMG_0274

参考までに、サラミ・チーズ盛り合わせで10ユーロ、白トリュフのせパンで10ユーロ。
凡人の私の意見ですが、トリュフはやっぱり味と言うよりも風味ですね。
そのものだけを1かけら食べてみましたが、味だけで言うと、ほぼ無味かも。
サラミもトリュフ入りのが多かったのですが、モルタデッラが超美味でした♡
パスタやお肉にトリュフ!と言う方はスタンドでは食べられないので
レストランの開く時間帯(12時~14時くらい?店によりますが)で、レストランへ。
できれば予約がベターです。

このパビリオンだけでも、かなり満足度高いですが、
時間のある方は他のパビリオンにもどうぞ~続く。

セルフマガジンが完成しました!
selfmagazine
送付依頼は、こちらのお問合せフォームより
題名      ⇒ セルフマガジン送付依頼
メッセージ本文 ⇒ 送付先、依頼部数など
をご記入のうえ、送信ください。
(FBやブログへのコメントやメールではなく、
お問合せフォームでお願いします


 
トスカーナの旅・ビジネス・取材のコーディネイト&通訳なら

ロゴ最終




Profilo

くみこ

フィレンツェ郊外の田舎にダンナ&息子2人で暮らす。通訳・翻訳、トスカーナ専門のコーディネイター・ライターの仕事をしつつ、愛着を持つトスカーナの田舎や小さな村、イベント、郷土料理レシピなどを発信・個人旅行の提案を行うサイト・トスカーナ自由自在を運営。
デカい・黒い・よくしゃべるので、日本人には見られないコテコテ関西人。

Blogはリンクフリーですが、掲載記事・写真の無断コピー・転載・加工はお断りいたします。
トスカーナ自由自在

Facebookページも宣伝 にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ
Commenti
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ