イタリア・トスカーナ専門コーディネイターのトスカーナ田舎暮らし

日常生活から仕事、イタリアの笑えない話など、人口1800人のド田舎から日々の生活を綴ります。

旅スタイル

斜塔だけじゃもったいない!ピサのドゥオモで入って欲しい施設3つ

その3つとは、洗礼堂、シノーピエ博物館、カポサント
斜塔、そしてタダやし大聖堂は入っとこか!と(笑)大聖堂は入る人が多いのですが
この3つはなかなか入る人が少ないのです・・・もったいない!
この3つは、共通チケットで入る数で値段が決まっているのですが、
私個人的にはたった8ユーロでこれら3つに入れるのは大変お得!だと思います。

IMG_0151-1

まずは、大聖堂の正面にある洗礼堂。
緑の芝と青空に映える、白い宝石箱のような姿も美しいですが
中の洗礼版に施されている彫刻がこれまた素晴らしい!
そして、できるなら毎時0分と30分にまたがるように中に入ってください。
それは・・・



音響効果のある設計になっていることが分かるよう、係員さんが声を出してくれるんですよ。

そしてチケット売り場にもなってる南側の建物が、シノーピエ博物館。

IMG_0165

こんな風に、チケット購入カウンターの上にも展示があるんですが、カウンターからは見えず!
1階のカウンター裏と2階が展示室となっています。

IMG_0156

シノーピア(~エ、は複数形)はフレスコ画の下絵のこと。
遠目では分かりにくいですが、こんな風に朱色の顔料を使っています。

IMG_0163

完成品を見ることは多くても、色がつく前の状態を見るのは面白く
画家の筆跡を見ると、その描いている最中の姿を想像してしまいます。

そして最後は、大聖堂を挟んでシノーピエ博物館の反対側にある、カンポサント。

IMG_0210

外観はなんか入らなくてもいいかな?ていうくらい簡素・・・
実際、私もピサ5回以上来てるのに、昨年の11月に初めて入りました。
入った瞬間に、何で今まで入らんかったんや!と後悔するほどの、この迫力!!

IMG_0178

特にこの写真の奥にある、地獄絵図がリアルでリアルで、
絵の前でしばしじっくり見入ってしまいました。

IMG_0182

フレスコ画以外にもローマ時代の棺や直国なども展示されています。

中は長い長方形で、真ん中に中庭があり、四方は4連窓が内側に並ぶ回廊。
なので、太陽の方向によってはこんな光と影の美しい姿が見られます。

IMG_0196

で、ここは一体何なの?というと、実は墓地。
歩いている床が、お墓になっているんです。

IMG_0187

埋葬されているのは聖職者や著名な人が多いようで
ラテン語で書かれた中世のものから1800年代の近年のものまであります。

この日は9時からドゥオモ広場に来て、斜塔(9時半の予約)、大聖堂、
それからこれらの3つを全て周りましたが、11時半ころには見学終了。
斜塔は予約制だし、これらの3つが混んで並ぶことはまずないので
ピサのドゥオモまで来たら全部入ってみてくださいね。



セルフマガジンが完成しました!
selfmagazine
送付依頼は、こちらのお問合せフォームより
題名      ⇒ セルフマガジン送付依頼
メッセージ本文 ⇒ 送付先、依頼部数など
をご記入のうえ、送信ください。
(FBやブログへのコメントやメールではなく、
お問合せフォームでお願いします


 
トスカーナの旅・ビジネス・取材のコーディネイト&通訳なら

ロゴ最終




超観光地で「良いレストラン」を見つけるためには?

イタリアでは幸い、「食事がマズイ!」「ハズレ!!」というのはあまりないですが
超観光地では店自体も多すぎるし、いわゆる「観光客目当て」のレストランも多く、
手抜き&ぼったくり(とは行かなくても、場所柄高い)・・・
そこから満足できるレストランを見つけるのは、なかなか難しいものですね💦
それでも今は、トリップアドバイザー(口コミ)、旅サイト、
現地在住日本人や実際行った人のブログなど、
日本語の情報も溢れるほどあるので、かな~り助かってます。

しかし、それでもなかなか見つからなかったら・・・

広場やメインストリートから出て、路地に入ってみる

今回の「超観光地」は、サン・ジミニャーノ、世界遺産の塔の町です。
冬なのでさすがに観光客もまばらでしたが、春~秋は歩いにくいほどのスゴイ人!
先週のモニターツアーで行ったのですが、タイムテーブルが流動的だったため
事前に調べてこなかったのです。
メインストリートから脇道に出てくるレストランの標識を見て
いくつかメニューなどを見て、決定したのが、La Bettola del Grillo 2

IMG_1917

とりあえず、5名で5皿をシェアしました。

IMG_1918

前菜はブルスケッタの盛り合わせ。

IMG_1919

サフランのリゾットに、ピチのキアーナ牛のミートソース
 ここで初めて知りましたが、サン・ジミニャーノはサフランが特産だそうです!
  偶然にもこんな動画も見つけました。
 ピチはシエナ特産のうどんのようなパスタ
 キアーナ牛はフィレンツェ風Tボーンステーキに使用される高級牛

IMG_1920

うさぎとオリーブのヴェルナッチャ煮込み、トスカーナサラダ
 ヴェルナッチャはサン・ジミニャーノ特産のDOCG白ワイン

どれも上品な味付けで美味しかった&一品一品の価格も普通
(メインストリートの別のあるレストランはここの1.5倍ほどでした)
特にリゾットがクリーミィで大満足!

もちろん広場やメインストリートのお店がマズイ&高い、訳ではないし、
路地のお店が美味しい&安いわけではないですが、
迷ったときには、1つはずれた道に入ってみることもおススメします☆
あとは野生の勘ですね(笑)

トスカーナでお店に迷ったらこちら(これからもっと充実させますねー)

フィレンツェでハーフサイズが選べる店はこちら
たくさん食べられないけど、いろいろ食べたい人にはおススメです♪


セルフマガジンが完成しました!
selfmagazine
送付依頼は、こちらのお問合せフォームより
題名      ⇒ セルフマガジン送付依頼
メッセージ本文 ⇒ 送付先、依頼部数など
をご記入のうえ、送信ください。
(FBやブログへのコメントやメールではなく、
お問合せフォームでお願いします


 
トスカーナの旅・ビジネス・取材のコーディネイト&通訳なら

ロゴ最終




ローマを周るのに、いったい何日必要?

イタリアに限らず、旅行でどの場所に何日必要か?悩むことも多いかと思います。
イタリアの首都であるローマはその最たるもの・・・

私的には、最低でも2日、じっくりなら5日!

これは11月のお客様の行程で再確認したもの。
というのも、先日のお客様のパターンは1泊2日、ご希望は
= コロッセオとヴァチカンは行きたい、あとは有名どころを適当にさらっと。
だったのです。

ちなみに、コロッセオは時間指定なしでチケット先行購入、
ヴァチカン博物館は時間指定予約をしているので時間ロスはほぼなし!

参考までに今回の「ルート&タイムスケジュール」1泊2日のを書き出してみますね。

【1日目】
10時半頃 ローマ到着、駅近くのホテルにチェックインして11時過ぎに出発。
以下、全て徒歩で移動
少し食べたいとこのことで、パスタ+αを近くのレストランで。

12時半頃 サンタ・マリア・マッジョーレ大聖堂

IMG_9835

IMG_9842

13時半頃 コロッセオ

IMG_9855

IMG_9851

14時半頃 フォロ・ロマーノ(コロッセオと共通券)
あまり歩きたくないとのことで、相談の上、パラティーナの丘には行かず。

IMG_9858

インペリアーレ通り出口から出て、お茶休憩

15時半頃 カンピドリオ広場~パンテオン~ナヴォーナ広場、お茶休憩

IMG_9861

IMG_9863

IMG_9866

16時45分頃 トレヴィの泉

IMG_9873

最寄乗り場からタクシーに乗車

17時15分頃 サン・ジョヴァンニ・イン・ラテラーノ大聖堂

IMG_9877

IMG_9889

地下鉄にてテルミ二駅へ
18時半頃 レストランで夕食
20時頃 ホテル戻り

※コロッセオでチケットを事前購入した人は、チケット購入に並ぶ列に行かないように。
 とにかく係員にチケット見せると誘導してくれます(笑)

フォロ・ロマーノは広大なうえアップダウンもあります
 全部じっくり周ったら2時間はかかりますので、
 時間と健脚具合によって見る場所を決めましょう。
 出入口のチェックも忘れずに

バスは観光客にはやや難関+歩いた方が早い所もあります。
 地下鉄がないところで長い移動はピンポイントでタクシー利用が便利
 ただし流しのタクシーはないので、最寄のタクシー乗り場を現地人に聞きましょう。
 だいたいの有名観光地近くにはあります。
 ちなみにトレヴィの泉~サン・ジョヴァンニ・ラテラーノ教会までは15ユーロ以下でした。

コロッセオ前にどこか見たいとのことでご案内したサンタ・マリア・マッジョーレ大聖堂、
 そこで「ローマ4大バジリカ」の話をしたら、他も行ってみたいとのことだったので
 急きょ、最後にサン・ジョヴァンニ・イン・ラテラーノ大聖堂も追加。
 あと2つはヴァチカンのサン・ピエトロ大聖堂と、
 サン・パオロ・フオーリ・レ・ムーラ大聖堂ですが、今回時間なく後者は訪問せず。

【2日目】
8時半頃 チェックアウト、荷物を預けて出発、地下鉄乗車

9時半頃 ヴァチカン博物館入場(3時間見学)

IMG_9914

IMG_9933

IMG_9946

12時半頃 ランチ

13時15分頃 サン・ピエトロ寺院に並ぶ、30分後に入場

IMG_9949

IMG_9951

IMG_9956

14時半頃 サンタンジェロ城(外観のみ)、サンタンジェロ橋

IMG_9963

15時半頃 タクシー乗車、スペイン広場経由(写真のみ、タクシーは待機)

IMG_9964

16時頃  サンタ・マリア・デッリ・アンジェリ教会

IMG_9974

16時15分頃 ホテルに戻り、荷物ピックアップ、テルミ二駅へ
18時すぎ フィレンツェ到着

※ヴァチカン博物館近くになると、歩道に柵ができていて予約ありなしが分かれます。
 ここでも係員にバウチャー見せると誘導してくれるので、中にそのまま入ります。
 バウチャーの種類にもよるでしょうが、私たちはオンラインと書かれた窓口でチケットに替え、
 そこから博物館入場でした。

博物館はとにかくデカい&スゴイ人で、仲間と見失うとエライ事になります
 はぐれた時は出口に〇〇時、とか決めておくと探すロスも少ないのでは?

※サン・ピエトロ大聖堂は並ぶしかなく、大聖堂を正面に見て右側に丸く列ができています。
 列の長さのわりに進むのは早いです~私たちは列最後がコンチリアツィオーネ通り
 (ちょうど広場の半分、大聖堂の真正面)くらいから並びましたが、30分で入れました。
 大聖堂の入場と言うより、荷物&ボディチェックの列です。

他にも博物館ならボルゲーゼ博物館、カンピドリオ博物館、サンタンジェロ城、
教会でもサン・パオロ・フオーリ・レ・ムーラ大聖堂、骸骨寺、
カラヴァッジョが好きな方ならサン・ルイージ・ディ・フランチェージ教会や
サンタ・マリア・デル・ポーポロ教会もあるし、
ミケランジェロ好きならサン・ピエトロ・イン・ヴィンコリ教会もあるし、
ゾーン的にはトラステヴェレやアッピア旧街道も・・・
あ、やっぱり真実の口は行きたい、と言う方もいらっしゃるでしょう。

とにかくローマは広くて見所が多すぎます、まさに永遠の都。

CIMG7419
これは2014年に姪っ子と行った時の写真

なので、やはり最低でも2日、できれば3日、4日・・・1週間でも?
悩ましい所ですね(笑)


セルフマガジンが完成しました!
selfmagazine
送付依頼は、こちらのお問合せフォームより
題名      ⇒ セルフマガジン送付依頼
メッセージ本文 ⇒ 送付先、依頼部数など
をご記入のうえ、送信ください。
(FBやブログへのコメントやメールではなく、
お問合せフォームでお願いします


 
トスカーナの旅・ビジネス・取材のコーディネイト&通訳なら

ロゴ最終


   

おらが村が騒然!?おらが村大人気!?グループの搾油所見学

昨年いらっしゃったリピーターさんが友人を集めて催行して下さったトスカーナツアー、
私の担当部分は今週半ばで終了し、皆さんフィレンツェで自由行動です。
到着は土曜夜、日曜日に手配させて頂いたハイヤーでサンミニアートのトリュフ祭り、
(私が行った時の記事→
サンジミニャーノ観光の後は、風車のアグリツーリズモにインして3泊4日、でした。

月曜は午前・アグリ内のワイナリー見学をされて、
ランチ後はハイヤーでおらが村へ、オリーブオイル搾油所見学です!

IMG_0416

7人さまが降り立ち、いつものように搾油所の裏へ回っていくと・・・
ちょうとオリーブを入れていたおじさん2人が
「お!日本人がいっぱいいる!ハロー(だったかチャオだったか)」
何か知らんけど、張り切っていろいろ説明してくれる(笑)

IMG_0405-1

その後、ニコーラが出てきてホントの説明開始・・・
石臼でつぶす&圧縮する部屋はかなり狭いので、「こっち寄って」
「今度はあっち」と言われて移動しながらシャッターを切る、の連続。

IMG_0410

そして圧縮してオリーブのジュース(オイル+水)がじゅわ~と出ると、
「うわぁぁ~」の大歓声!・・・にちょっと酔いしれる?ニコーラ(笑)

IMG_0411

そして最後は、水とオイルが分離されて、まさにこれぞ!の黄緑のオイルが出てきます。
これ、偶然ママ友のオイルを出してる時で、あとで次男のお迎えの学校前で
「私のオイル見にクミコが団体さん連れて来てくれたのよ!」とかホラ吹いてたし!

IMG_0413

最後はお待ちかね、テイスティング。
すでに搾油の終わった、ここのオーガニックオイルを頂き、
購入希望の方は、もちろん購入もして頂けます!

それから時間が余ったので、おらが村のメインの広場と湖をご案内。

P1100834

いつも通るこのアーチに、「うわぁぁ素敵!!」と一斉に撮影!
そしていつもの広場にも、「なんかディズニーランドとかでありそう」のお言葉まで・・・
灯台下暗し、とはよく言ったもので(笑)それに私はビックリ。
元々おらが村に日本の方に来て頂けたら、と思ってプログラムを組み始めたのも
両親が来た時、フィレンツェ在住の日本人の友人が来た時、皆が口を揃えて
「フィレンツェからも割と近いし、めちゃエエとこやん!」と言ってくれたから。
それでも12年も住んでいると、忘れてしまうものなんですね。

IMG_0418

湖も一昨年の水放出の際のゴタゴタで管理や責任の所在はあやふやになってから
雑草生えまくりで廃退しているのにも関わらず、
水面に映った景色や、子供たちがいつも遊ぶ川の美しさに感動してもらえました。
これでこうなんだから、ホント、もっと整備できるようになってほしい・・・

そんなこんなで2時間弱、おらが村に滞在頂きました。
このように日帰り搾油所だけでも、また休暇の家に宿泊して
ほかのプログラム(絵付け料理教室)と組み合わせることもできます。
※先日の3泊4日のお客様のレポ→
搾油所の見学はあと10日ほどですので、この時期フィレンツェにいらっしゃる方で
ご希望の方は、まずご希望日と時間をお問合せ下さいね。


セルフマガジンが完成しました!
selfmagazine
送付依頼は、こちらのお問合せフォームより
題名      ⇒ セルフマガジン送付依頼
メッセージ本文 ⇒ 送付先、依頼部数など
をご記入のうえ、送信ください。
(FBやブログへのコメントやメールではなく、
お問合せフォームでお願いします


 
トスカーナの旅・ビジネス・取材のコーディネイト&通訳なら

ロゴ最終




「サン・ミニアートのトリュフ祭り」、トリュフパビリオンはドゥオモ広場へ

さて、こうして無事にトリュフ祭り会場にたどり着いた方!(笑)
祭り自体は旧市街全域で行われているのですが、
「で、トリュフはどこやねん!?」と前のめりになってる方は、
まずはドゥオモ広場に向かいましょう!

バスが到着するダンテ広場から直進すると、左側に階段が見えるので、
ドゥオモ広場に行くにはそこを上るのが一番早いです(でも結構急で長そう)
そこを通り過ぎてしまった方・そこまで前のめりでない方は突き当りを左折し、

IMG_0253

トンネルを抜け、セミナーリオ広場に入って左側の階段を上ります。

IMG_0254

※セミナーリオ広場のパビリオンも食屋台がザクザクですが、トリュフ入りの加工品ばかりです。
ここの階段の下に、Piazza Duomo OFFICINA di Tartufo Biancoと看板も出ていました。

IMG_0271

広場に入ると、もちろんドゥオモがあり、小さなパビリオンが3つあります。
1つはイベントスペース~この時は料理デモをやっていました。

IMG_0270

もう1つはワインテイスティグ、もう1つがトリュフのパビリオン。
パビリオン自体はどれも小さく、トリュフパビリオンでは、
生トリュフを扱う10社ほどが出店していました。

IMG_0276

こんな風に白トリュフが間近に!勝手に触るのは厳禁です。
大きなものはドーム型の蓋がついてましたが、それもそのはず・・・
小さいのを買おうとしていた人が値段を聞いていたのですが、それで65ユーロ!
この写真の大きいのだったら、300、いや500ユーロくらいするかもしれません💦

で、これは!?

IMG_0281

この祭りで最大の白トリュフ、373g!!大人のゲンコツくらいの大きさ。
一周してこのスタンドに帰ってきたら、店の人がひっこめて梱包していたので
もしかして売れたのかも!?いくらやったんやろ!?
と小市民の私は気になりましたが(笑)

生はなかなか買えませんが、もちろんここにも加工品はあります。

IMG_0283

だいたいが、トリュフ入りのバターソース、チーズソース、キノコソース、オリーブオイル、
ペコリーノ(羊のお乳)チーズ・・・値は張りますが、トリュフの粉末もあります。

私たちが来た時はもう15時近かったので、レストランはクローズでしたが
せっかくなので生トリュフが食べたい!にお応えして探すと・・・
ちょうどドゥオモ広場のバールで、サラミとチーズの盛り合わせとともに
トーストしたパンに白トリュフを削ってくれると言うじゃないですか!!

IMG_0274

参考までに、サラミ・チーズ盛り合わせで10ユーロ、白トリュフのせパンで10ユーロ。
凡人の私の意見ですが、トリュフはやっぱり味と言うよりも風味ですね。
そのものだけを1かけら食べてみましたが、味だけで言うと、ほぼ無味かも。
サラミもトリュフ入りのが多かったのですが、モルタデッラが超美味でした♡
パスタやお肉にトリュフ!と言う方はスタンドでは食べられないので
レストランの開く時間帯(12時~14時くらい?店によりますが)で、レストランへ。
できれば予約がベターです。

このパビリオンだけでも、かなり満足度高いですが、
時間のある方は他のパビリオンにもどうぞ~続く。

セルフマガジンが完成しました!
selfmagazine
送付依頼は、こちらのお問合せフォームより
題名      ⇒ セルフマガジン送付依頼
メッセージ本文 ⇒ 送付先、依頼部数など
をご記入のうえ、送信ください。
(FBやブログへのコメントやメールではなく、
お問合せフォームでお願いします


 
トスカーナの旅・ビジネス・取材のコーディネイト&通訳なら

ロゴ最終




Profilo

くみこ

フィレンツェ郊外の田舎にダンナ&息子2人で暮らす。通訳・翻訳、トスカーナ専門のコーディネイター・ライターの仕事をしつつ、愛着を持つトスカーナの田舎や小さな村、イベント、郷土料理レシピなどを発信・個人旅行の提案を行うサイト・トスカーナ自由自在を運営。
デカい・黒い・よくしゃべるので、日本人には見られないコテコテ関西人。

Blogはリンクフリーですが、掲載記事・写真の無断コピー・転載・加工はお断りいたします。
トスカーナ自由自在

Facebookページも宣伝 にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ
Commenti
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ