イタリア・トスカーナ専門コーディネイターのトスカーナ田舎暮らし

日常生活から仕事、イタリアの笑えない話など、人口1800人のド田舎から日々の生活を綴ります。

自然

自分の写真はどう映る?「感性を伝え合う!フォトシェア会」に参加して

今回ZOOMで参加したイベントは、「感性を伝え合う!フォトシェア会」
フォトディレクターの森友亜さんフォトグラファーの井之上淳子さん主催。

ー自分の写真は他の人から見たらどのような印象なのか?
ー写真を見ながら感じたことをお互いに自由に伝える
ー感性はみんな違うので、その違いを楽しむ

ルールは「ノージャッジ」のみ。

私は写真撮るの好きだし、私を知らない人が私の写真をどう見るのか?
聞いてみたいなぁというのもあり、友亜さんともFBで知り合ったばかり、
他の人は全くつながってない方たちばかりだったのですが、思い切って参加してみました。
日本は夜開催!だったわけですが、私は時差もあり午後開催(笑)

写真3枚を前日までに主催者に送る、のですが、
この膨大な写真の中から、テーマ自由で何を送ろう?と悩んだのがこの3枚。
私が写真を撮るメインの3つのテーマから1枚づつ、お気に入り選びました。

1)子供
15-3

2011年の写真、まだまだ小さい、かわいい💛
これは今でもそうなんですが、「写真撮るよ~」「止まって~」「笑って~」
と決めて撮ってもなかなか良い写真って撮れないもの。
この時も「並んで~」「止まって~」「いや歩いてみて~」などと
友人であるこの女の子のお母さんと指示を出しまくったのですが、まぁうまくいかないこと。
もうどうでもええわ~好きにして~!という中、
動いている時に連写して大量に撮った中にあった、奇跡の写真!
子供や動物のイキイキとした表情、その瞬間を切り取る難しさと
できた時の快感がたまりませんよね~。

ちなみに場所は、モンタルチーノのブルネッロのワイナリーです。

2)小さな村

IMG_0559

小さな村の写真も、子供のに劣らずアホほどあるのですが、最近のお気に入りの1枚を。
小さな村って村の通りとか広場を漠然と撮っても、その良さがあまり伝わらないんですよね。
(それは私の腕のせいかもしれないけれど💦)
先日ラディコーファニに行ってプラート門を撮ろうとした時にこの看板に目がいって
本当はセンターにアーチがくるはずが、アーチは少し切れて、
看板が右上に入る構図となりました。
ハッキリ言ってこれは私ってバレバレだったかもしれませんが
私が普段見慣れたトスカーナの小さな町を「素敵ー!行きたい!」と言ってもらって
まさにそう思ってもらうために試行錯誤してる身としては嬉しい限りでした。

3)自然

IMG_20171015_160158

これは10月にばーちゃん村のチェルビー二宮で撮影したお気に入り。
紅葉の美しさ+ハート形になっているのが萌え~だったのですが
コンデジのカメラより、この日はスマホでの撮影の方がキレイに撮れました。
私は撮影した本人なので、どういう場所が分かりますが、
「これは何で空洞なんですか?」「中はどうなってるんですか?」
というシュチュエーションの疑問とか、
「中に顔が見えません!?」とかちょっと怖い?感想まで。

私の参加目的だった、「自分の写真がどういう印象を与えるのか」
を知ることができたのはもちろん、他の方の写真を見ながら
顔(目や表情)が見えないと余計にいろんな解釈(感じ方)がある!とか
撮影者の普段の何気ないシーンが、他人の記憶をフラッシュバックさせる!とか
面白い発見もいろいろありました。

そしてナント!最後の方に感想を話しているときに、次回開催も決定しました
今度はテーマありで!・・・ということで、興味のある方は一緒に参加しましょう。
ZOOMがあれば世界どこにいても大丈夫!残席は2だそうですよ。


セルフマガジンが完成しました!
selfmagazine
送付依頼は、こちらのお問合せフォームより
題名      ⇒ セルフマガジン送付依頼
メッセージ本文 ⇒ 送付先、依頼部数など
をご記入のうえ、送信ください。
(FBやブログへのコメントやメールではなく、
お問合せフォームでお願いします


 
トスカーナの旅・ビジネス・取材のコーディネイト&通訳なら

ロゴ最終




動物好きにもたまらない、休暇の家とダニエーラの家

IMG_0300
オマエダレヤネン!?と言わんばかりにじーーーっと見られた💦

おらが村の休暇の家に行くと・・・その前の敷地に、羊がいます。
するとビックリ!・・・羊ってオリーブの実?葉っぱを食べるの!?

IMG_0299-1


そして休暇の家に行くと、猫ちゃんが。

IMG_0301

昨年生まれた子猫ちゃんかな~。

それからお客様と30分ほど歩いて着いたダニエーラの家
そこに待ち受けるのは、大きなシェパード!?デカいだけにちょっと怖い!?

IMG_0303

いえいえ、この雑種のシリウス君、拍子抜けするくらいに人懐っこい。
犬好きのお客様と分かり、これでもかとすりよってきます。

IMG_0304

家に入ってから、お客様の柴犬や、うちの姉宅のビーグル雑種犬を携帯で見せて
大いに盛り上がる・・・動物好きに国境はありません(笑)

そしてヤギちゃんも・・・

IMG_0308

先頭きって近寄ってきたのは、ボスのフラゴリーナ。

IMG_0310

こんなに近くでチュ~まで♡

ここでは動物は家族であり、そして大切な食糧供給源でもあり、
それがとても自然に「共存」しています。
そんな様子も身近に楽しんでいただけるのが、おらが村の滞在!

馬や豚が好き!(どんな組み合わせ?)と言う方は、
アントネッラのアグリツーリズモもおススメです☆


セルフマガジンが完成しました!
selfmagazine
送付依頼は、こちらのお問合せフォームより
題名      ⇒ セルフマガジン送付依頼
メッセージ本文 ⇒ 送付先、依頼部数など
をご記入のうえ、送信ください。
(FBやブログへのコメントやメールではなく、
お問合せフォームでお願いします


 
トスカーナの旅・ビジネス・取材のコーディネイト&通訳なら

ロゴ最終




トスカーナの小さな村に来てみませんか?~おらが村の秋・満喫プラン

IMG_9050
人口1800人のおらが村(日本人はもちろん?私1人です・笑)

9月に引き続き、来週、おらが村に1人のお客様がいらっしゃいます。
今回は3泊4日で、ほぼ出来うる限りのプログラムにお申込みいただき、
まさにおらが村の秋、グルメ、芸術、人とのふれあいなど
いろんな体験が待っています。

ETSUKO
ホームステイ感覚の休暇の家、オーナー家族と一緒に

観光地ではないイタリアの小さな村に行ってみたい、
でも言葉や交通機関の不安がある・・・という方にはぴったりなのがおらが村。
フィレンツェからの直通電車に乗って頂ければ、駅からは無料送迎。
日本人(私)が住んでおり、プログラムの通訳はもちろん、
滞在中に何かあればサポート致しますので、安心してこの田舎町に来ていただけますよ。

どんな感じかイメージできるように、参考までに今回のお客様の日程や料金をご紹介しますね。

【1日目】
フィレンツェから15時すぎにおらが村最寄り駅に到着
休暇の家のオーナーが車でお迎えに参ります。
    ↓

IMG_9518

15時半~ オリーブオイル搾油所見学、テイスティング
    ↓

IMG_9318

17時~  イラーリアの絵付け教室
    ↓

IMG_5587

18時半頃 車でお迎え、休暇の家到着、夕食、宿泊

【2日目】
朝食、午前は自由行動~村に出て買い物したり、湖や周辺のお散歩
    ↓
IMG_3975

15時半~  休暇の家よりプチトレッキング、ダニエーラの家へ
    ↓

IMG_8472

16時~   ダニエーラ宅で料理レッスン、夕食
    ↓
21時頃   終了、車で休暇の家へ

【3日目】
朝食、終日自由行動

10259840_881632441944975_6070984898759463404_n
秋の湖は黄葉が美しいです

【4日目】
朝食、チェックアウト、駅に送迎中、焼成した絵付け作品の受け渡し
直通電車にてフィレンツェへ

2食付き3泊4日、搾油所見学&絵付け教室&料理教室(いずれも日本語通訳付き)
で合計=423ユーロ(宿の暖房費1日5ユーロ、電車代往復9ユーロは除く)

詳しくは、それぞれのリンクをご覧ください。
休暇の家
オリーブオイル搾油所 (レポートはこちら→
イラーリアの絵付け教室 (レポートはこちら→
ダニエーラの料理レッスン (レポートはこちら→

オリーブオイルの搾油所は通常12月初めまでの期間限定!
このプログラムまんま、または搾油所見学目的の方はあと3週間ほどになります。
搾油所見学対応可能日は
11月13・14日、20日のAM、23日以降~
週末は時間によっては対応可能です。
搾油所以外のプログラムは、随時お申込みいただけます  ~  お問合せはこちら


セルフマガジンが完成しました!
selfmagazine
送付依頼は、こちらのお問合せフォームより
題名      ⇒ セルフマガジン送付依頼
メッセージ本文 ⇒ 送付先、依頼部数など
をご記入のうえ、送信ください。
(FBやブログへのコメントやメールではなく、
お問合せフォームでお願いします


 
トスカーナの旅・ビジネス・取材のコーディネイト&通訳なら

ロゴ最終




ため息の出る美しさ!オルチャ渓谷・チェルヴィーニ宮の紅葉

ばーちゃん村の古の集落には、チェルヴィーニという貴族のお屋敷があります。
元々はフランスの家系ですが、13世紀中ごろからモンテプルチャーノやシエナで
その家族の記録があり、ばーちゃん村にあるこのお屋敷は
チェルヴィーニ家が輩出した教皇、マルチェッロ2世がまだ枢機卿時代に、
前教皇のパオロ3世から引き継いだものだそう。

IMG_9224-1

通常、このお屋敷の門は閉ざされていますが
木こりのパリオ」の入場で使用するため、この日だけは門が開いているんです。
年によっては関係者以外通行禁止になっているのですが
この日は通行禁止の張り紙もなく、入ってる一般人もたくさんいたので
私も数年ぶりに入ってみることにしました。

IMG_9229-1

建物に入れる訳でもない、何がある訳でもない・・・いやいや、
この素晴らしい紅葉を見るだけでも、入る価値があるのです。

IMG_9226-1

今度いつ入れるか分からないので、息子たちの記念撮影も。

IMG_9232-1

青空とのコントラストも最高。

あとは写真だけで堪能して下さい~言葉は必要なし、
ため息のでる美しさです・・・

IMG_9233-1

IMG_9240-1

IMG_20171015_160158-1

IMG_20171015_160243-1


セルフマガジンが完成しました!
selfmagazine
送付依頼は、こちらのお問合せフォームより
題名      ⇒ セルフマガジン送付依頼
メッセージ本文 ⇒ 送付先、依頼部数など
をご記入のうえ、送信ください。
(FBやブログへのコメントやメールではなく、
お問合せフォームでお願いします


 
トスカーナの旅・ビジネス・取材のコーディネイト&通訳なら

ロゴ最終



アミアータ山の栗拾いで、心も体も癒される

秋のばーちゃん村では恒例の栗拾い。
家の前にも採りきれないほど栗が落ちてますが、私たちは森の中へ。
栗拾いだけでなく、やっぱり森に癒されるのがホントたまらなくて。

IMG_9160

アミアータ山はシエナ県とグロッセート県にまたがる、トスカーナで2番目に高い1738mの山。
ばーちゃん村はこの山の標高900mくらいにあります。
空気は澄み渡り、聞こえるのは葉がさざめく音、小鳥の鳴き声、
この時期は「ボサッ」と栗のイガが自然に落ちて着地した音(笑)
一度このイガが頭に直撃したことがありますが、人生でベスト5に入る痛さでした💦

IMG_9152

道付近は拾っている人が多いので、上ったり下ったりして
大きいのだけを選んで拾っていきます。

IMG_9177

もう、まさに「終わりなき栗拾い」、その気になれば何百個でも採れます。

IMG_9170

次男も大満足💛

そして少し疲れたら、空を見上げて一呼吸。

IMG_9166

黄葉と青空とのコントラストが最高!

IMG_9169

葉っぱが透けて見えます。

22406552_10209914910004645_1735640701441804763_n-1

空が見えないくらい、黄色の葉が重なり合う。

IMG_9163

あまりにキレイなので、最近写真撮らせてくれない長男もポージング決めっ!笑

IMG_9165

足元の黄葉も。

IMG_9175

キノコもいっぱいあるのだけど、知識のない私たちは触らず・・・
今度はマンマと来ないとな~(あとで写真見せたら、やっぱ美味しくないキノコでした)

ものの30分ほどで籠は栗でいっぱい、
そして何より、森に癒され自然のエネルギーをもらい、いい運動にもなりました!

セルフマガジンが完成しました!
selfmagazine
送付依頼は、こちらのお問合せフォームより
題名      ⇒ セルフマガジン送付依頼
メッセージ本文 ⇒ 送付先、依頼部数など
をご記入のうえ、送信ください。
(FBやブログへのコメントやメールではなく、
お問合せフォームでお願いします


 
トスカーナの旅・ビジネス・取材のコーディネイト&通訳なら

ロゴ最終



Profilo

くみこ

フィレンツェ郊外の田舎にダンナ&息子2人で暮らす。通訳・翻訳、トスカーナ専門のコーディネイター・ライターの仕事をしつつ、愛着を持つトスカーナの田舎や小さな村、イベント、郷土料理レシピなどを発信・個人旅行の提案を行うサイト・トスカーナ自由自在を運営。
デカい・黒い・よくしゃべるので、日本人には見られないコテコテ関西人。

Blogはリンクフリーですが、掲載記事・写真の無断コピー・転載・加工はお断りいたします。
トスカーナ自由自在

Facebookページも宣伝 にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ
Commenti
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ