サイトやセルフマガジンの表紙など、幾度となく使ってるこの写真。
実は、走ってる車の窓からスマホで激写したものです。
そういうと、皆からびっくりされるんですが、一体どうしてるかって?
はっきり言って、たいしたテクニックはありません。
私は持ってるスマホもコンパクトカメラも安物なので、
シャッター速度がめっちゃ早いという訳でもないですが
だからこそ、気を付けてることもあります。
1)窓を開ける
ガラス越しに撮ると、やはり反射や映り込みは避けられません。
うちの場合はそれ以上に、ガラスが汚いので窓を開けないと使い物になりません(爆)
2)前方を見ながら、写真ポイントとなりそうな場所を察知する
絶景はいつやってくるか分かりません。
新しい場所にお出かけの時、今日は写真撮るぞ!と言うときは油断禁物!
3)道路脇の障害物や電線などもチェック
2)の時に、同時にガードレールや標識、木や茂みなど
景色のジャマになるものがなくなる場所を確認しましょう。
4)走行場所と写真ポイントの位置関係を把握し、カメラの向きを決める
2)3)と同時に走行場所と写真ポイントが同じ高さなのか、どうなのかチェック。
走行場所が下ならカメラを上向きに、走行場所が上なら、カメラは下向きに。
ガードレールなどがあるので、前者の方が良い写真が撮れる可能性が高いです
5)あとはタイミングをはかってシャッターを切る!
お使いのカメラやスマホのシャッター速度も考慮しながらベストな瞬間を逃さない!
連写機能を使用する手もあります。
これらを頑張ったとしても、やはりジャマなものが入ることも度々。
しかし!その場合は、あとでトリミング処理すれば問題ありません!!
実はこのTOPの写真も、元々はこんな風にガードレールがばっちし入っています。
走行中に撮影したっていう証(笑)
それをトリミングするだけで、絵のような写真に仕上がります♪
ちなみに、トリミングだけでなく、角度が調整できるので
こんな斜めになっちゃった写真も
(これは前の茂みを入れないために、カメラを窓から出して腕を上に伸ばして撮影)
まず角度調整して
更にトリミングしちゃえば大丈夫💛
うちは子供2人連れなので、いちいち車停めて撮影してるとエライことになるのと
特にオルチャ渓谷は絶景がゴロゴロあるので、いちいち車停めてたら前に進まない💦
あとはある程度ストックもあるので、走りながら新しい良い写真が増えたらええかな、
という理由で、走行中から写真をバシバシ撮っています。
これがフィルムだとそうはいかんよね~デジタルカメラ万歳 \(^o^)/
【セルフマガジンが完成しました!】
実は、走ってる車の窓からスマホで激写したものです。
そういうと、皆からびっくりされるんですが、一体どうしてるかって?
はっきり言って、たいしたテクニックはありません。
私は持ってるスマホもコンパクトカメラも安物なので、
シャッター速度がめっちゃ早いという訳でもないですが
だからこそ、気を付けてることもあります。
1)窓を開ける
ガラス越しに撮ると、やはり反射や映り込みは避けられません。
うちの場合はそれ以上に、ガラスが汚いので窓を開けないと使い物になりません(爆)
2)前方を見ながら、写真ポイントとなりそうな場所を察知する
絶景はいつやってくるか分かりません。
新しい場所にお出かけの時、今日は写真撮るぞ!と言うときは油断禁物!
3)道路脇の障害物や電線などもチェック
2)の時に、同時にガードレールや標識、木や茂みなど
景色のジャマになるものがなくなる場所を確認しましょう。
4)走行場所と写真ポイントの位置関係を把握し、カメラの向きを決める
2)3)と同時に走行場所と写真ポイントが同じ高さなのか、どうなのかチェック。
走行場所が下ならカメラを上向きに、走行場所が上なら、カメラは下向きに。
ガードレールなどがあるので、前者の方が良い写真が撮れる可能性が高いです
5)あとはタイミングをはかってシャッターを切る!
お使いのカメラやスマホのシャッター速度も考慮しながらベストな瞬間を逃さない!
連写機能を使用する手もあります。
これらを頑張ったとしても、やはりジャマなものが入ることも度々。
しかし!その場合は、あとでトリミング処理すれば問題ありません!!
実はこのTOPの写真も、元々はこんな風にガードレールがばっちし入っています。
走行中に撮影したっていう証(笑)
それをトリミングするだけで、絵のような写真に仕上がります♪
ちなみに、トリミングだけでなく、角度が調整できるので
こんな斜めになっちゃった写真も
(これは前の茂みを入れないために、カメラを窓から出して腕を上に伸ばして撮影)
まず角度調整して
更にトリミングしちゃえば大丈夫💛
うちは子供2人連れなので、いちいち車停めて撮影してるとエライことになるのと
特にオルチャ渓谷は絶景がゴロゴロあるので、いちいち車停めてたら前に進まない💦
あとはある程度ストックもあるので、走りながら新しい良い写真が増えたらええかな、
という理由で、走行中から写真をバシバシ撮っています。
これがフィルムだとそうはいかんよね~デジタルカメラ万歳 \(^o^)/
【セルフマガジンが完成しました!】
題名 ⇒ セルフマガジン送付依頼
メッセージ本文 ⇒ 送付先、依頼部数など
をご記入のうえ、送信ください。
(FBやブログへのコメントやメールではなく、
お問合せフォームでお願いします)
お問合せフォームでお願いします)
【トスカーナの旅・ビジネス・取材のコーディネイト&通訳なら】
イタリア情報ブログランキング