ここんとこ毎日おらが村で家事育児、地味な翻訳仕事でネタも少ないので(笑)
たまりまくっている日本のネタにちょっとお付き合いください m(__)m
イベント心斎橋のピティリアーノさんの他に、滞在中に食べたイタリアン2軒。
超地元ネタなのですが、北摂・阪神地区の方、要チェックですよ (^_-)-☆

まず一軒目は、「トラットリア・マッシ」
阪急川西能勢口駅か雲雀丘花屋敷駅から徒歩10分の、閑静な住宅街にあります。

IMG_6016

イタリアの旗が目印!

IMG_6961

ご覧のように、普通の家屋の1Fを利用した「隠れ家的イタリアン」、
シェフのご主人とサービスの奥様2人で営む小さなトラットリアです。

IMG_6963

得意料理はトスカーナ料理、ご自慢はクロスティーニのパテ。
私の作るレバーパテよりも、なめらかで軽い感じ!
ピティアーノさんのレバーパテは羊のレバーで濃厚だったし、
レバーパテ1つとってもいろいろなのは、めちゃ興味深いな(笑)

そして白いんげん豆も、同じくなめらかで軽いパテに仕上がっています。

IMG_6966

こちらが前菜盛り合わせ!

IMG_6968

クロスティーニの他にサラミやクスクスなど、ちょっとづついろいろ食べられるのが嬉しい。

この日はダンナと私でパスタを1つづつ、
まずはトビッコのカーチョ・エ・ぺーぺ(チーズとこしょう)

IMG_6972

2つ目のパスタは、キャベツとオイルサーディンのペペロンチーノ

IMG_6973

ランチの前菜+スープ+パスタ+ドルチェ+ドリンクのパスタコースは2500円、
他にもパスタセット1500円、メイン付きのコースは3500円。

IMG_6975

息子たちのピッツァは1400円~、薄めのパリパリです!

実はここの奥さんはうちの姉の同級生で、私が大学で東京にいた時も遊びに来たり
そしてこのお店を開く前の2002年、トスカーナで料理レッスンの際にお手伝いしたのです。
それからこのお店も15年!!なんだか感慨深いものがあります・・・

IMG_6960

もちろん、こちらにも私のセルフマガジンも置かせて頂いてます
なんと、2016年の兵庫版ミシュランにも掲載されたそう!

IMG_6967

そして、同じく姉と奥さんの同級生であるまーさん・・・いやいや、
今や有名な寺田マユミさんのイラストもお店の雰囲気を盛り上げてくれてます。

川西・花屋敷の方はもちろん、ゆったりとイタリアンを楽しみたい方は、ぜひご贔屓に!


セルフマガジンが完成しました!
selfmagazine
送付依頼は、こちらのお問合せフォームより
題名      ⇒ セルフマガジン送付依頼
メッセージ本文 ⇒ 送付先、依頼部数など
をご記入のうえ、送信ください。
(FBやブログへのコメントやメールではなく、
お問合せフォームでお願いします


 
トスカーナの旅・ビジネス・取材のコーディネイト&通訳なら

イタリア情報ブログランキング