アリタリアがローマ⇔関空線を撤廃してから(号泣)、帰省フライトは安いエア
この3年はエールフランス、ルフトハンザ、そして今年はエールフランスとなりました。 

20170725_161812

私は機内サービスが~とかシートが~とかあまり差を感じないのですが
今回、これ、美味しいわーと思ったのが2つ。

IMG_6983

このバゲット!
トレイとは別に、これが山盛りの籠から別で配布されます~う~ん、おフランス💛
もちろん、外はカリッカリで中は柔らか・・・
機内食自体は別にどうってことないのですが、このバゲットで満足度 ⤴

あと、地味に嬉しいのがこのおしぼり。

IMG_6984

紙なんでしょうけど、厚みがあって柔らかく、限りなくタオルっぽい!

それから、もう1つ美味しかったのが食前にでてきたこのスナック。

IMG_7016

これまたバゲットなんだけど(笑)、
食べなかった息子たちの分も持って帰ってきたくらい美味しい!

その他、ルフトよりエアフラが良いと思ったのは何よりも
パスポートチェックが早い&ペラペラの滞在許可証も余裕でスルー
(というか、今回は提示さえも聞かれなかった!!)
シャルル・ド・ゴール空港内も改装されてターミナル間の移動も楽になり、
1時間ちょっとの乗り換え時間でも余裕!!
機内のTVがリモコンでなくタッチパネルになってたのに昨年の悪夢がよみがえったけど
息子たちも気を付けて遊んでいたので何事もなく、快適なフライトでした。

来年はどの会社で帰るかは未定だけど、エアフラが楽やな~。


セルフマガジンが完成しました!
selfmagazine
送付依頼は、こちらのお問合せフォームより
題名      ⇒ セルフマガジン送付依頼
メッセージ本文 ⇒ 送付先、依頼部数など
をご記入のうえ、送信ください。
(FBやブログへのコメントやメールではなく、
お問合せフォームでお願いします


 
トスカーナの旅・ビジネス・取材のコーディネイト&通訳なら

イタリア情報ブログランキング