おらが村一番のイベントである「9月祭」、
特産物であるレジーナ(=女王)と呼ばれる白桃の収穫祭ですが
今年は天気に翻弄され、トレッキングなど一部が中止、
10日の市も屋根のある場所へ移動し、規模が縮小となりました。
基本、毎年同じプログラムですが、今年のニュースは2つ!
1)レジーナ桃のジェラート!!
もちろんフレーバーはレジーナ桃!
おらが村のアグリが作っているレジーナ桃ジャムを使用したクリームと、
レジーナ桃のシャーベット、そしてフィレンツェ風クリーム・レモン風味の3つ。
私はもちろんWレジーナ桃フレーバー💛
どちらも美味しかったけれど、砂糖ゼロで
果物の甘みだけで作ったシャーベットが最高!
レジーナ桃をそのまんま凍らせて食べたみたい。
(それだけではこんなに美味しくないだろうけど)
そのジェラートを作って参加してくれたのは、
イタリアのジェラートランキングで4位に入っている
Gelitrraneo - Cassia Vetus のクラウディオさん。
検索したりサイト見たら、数々のガイドや
「イタリアのジェラートベスト●●」みたいな記事に載りまくっている!!
ただし、テッラヌォーヴァという観光では全く行かない場所なので
彼が参加するイベントで機会があれば!!
2)人気ブロガー料理対決!
昨年はコンテスト予選から始まり、ファイナリスト3人から審査員が優勝者を決めましたが
今回は人気ブロガー2人招致で、審査員は観客という形でのコンテスト。
うち1人がマルコさん。ブログはこちら
もう1人はエリザベッタさん。ブログはこちら
マルコさんはシエナ出身の年配のおじさんで前菜になる一品
トーストしたパンを下に、セロリのペーストとレジーナ桃、ナッツとドライトマト
という想像のつかない組み合わせ。
エリザベッタさんは若いカラブリア女性でスイーツとなる一品、
ココナッツミルクのリゾットにレジーナ桃とはちみつをトッピング。
と対照的なレシピでしたが・・・
勝者は私も投票したマルコさん!
いや、この組み合わせが意外に合うんです。
今回はトーストしたパンを砕いて器の下に敷いていましたが、
砕かずに同じ材料を上にのせてクロストーネとして食べて下さい!とのこと。
エリザベッタさんのも美味しかったけど、全体的に味のメリハリがなかった感じでした。
我が家の恒例・ポレンタ食べ比べは、朝の雨で参加は1グループだけになりましたが
しっかりイノシシソースのポレンタを夕食にして帰りましたよ。
来年こそ天気に恵まれますように!
※この日を50秒にまとめた動画はこちら~私もチラッと写ってました!
【セルフマガジンが完成しました!】
特産物であるレジーナ(=女王)と呼ばれる白桃の収穫祭ですが
今年は天気に翻弄され、トレッキングなど一部が中止、
10日の市も屋根のある場所へ移動し、規模が縮小となりました。
基本、毎年同じプログラムですが、今年のニュースは2つ!
1)レジーナ桃のジェラート!!
もちろんフレーバーはレジーナ桃!
おらが村のアグリが作っているレジーナ桃ジャムを使用したクリームと、
レジーナ桃のシャーベット、そしてフィレンツェ風クリーム・レモン風味の3つ。
私はもちろんWレジーナ桃フレーバー💛
どちらも美味しかったけれど、砂糖ゼロで
果物の甘みだけで作ったシャーベットが最高!
レジーナ桃をそのまんま凍らせて食べたみたい。
(それだけではこんなに美味しくないだろうけど)
そのジェラートを作って参加してくれたのは、
イタリアのジェラートランキングで4位に入っている
Gelitrraneo - Cassia Vetus のクラウディオさん。
検索したりサイト見たら、数々のガイドや
「イタリアのジェラートベスト●●」みたいな記事に載りまくっている!!
ただし、テッラヌォーヴァという観光では全く行かない場所なので
彼が参加するイベントで機会があれば!!
2)人気ブロガー料理対決!
昨年はコンテスト予選から始まり、ファイナリスト3人から審査員が優勝者を決めましたが
今回は人気ブロガー2人招致で、審査員は観客という形でのコンテスト。
うち1人がマルコさん。ブログはこちら
もう1人はエリザベッタさん。ブログはこちら
マルコさんはシエナ出身の年配のおじさんで前菜になる一品
トーストしたパンを下に、セロリのペーストとレジーナ桃、ナッツとドライトマト
という想像のつかない組み合わせ。
エリザベッタさんは若いカラブリア女性でスイーツとなる一品、
ココナッツミルクのリゾットにレジーナ桃とはちみつをトッピング。
と対照的なレシピでしたが・・・
勝者は私も投票したマルコさん!
いや、この組み合わせが意外に合うんです。
今回はトーストしたパンを砕いて器の下に敷いていましたが、
砕かずに同じ材料を上にのせてクロストーネとして食べて下さい!とのこと。
エリザベッタさんのも美味しかったけど、全体的に味のメリハリがなかった感じでした。
我が家の恒例・ポレンタ食べ比べは、朝の雨で参加は1グループだけになりましたが
しっかりイノシシソースのポレンタを夕食にして帰りましたよ。
来年こそ天気に恵まれますように!
※この日を50秒にまとめた動画はこちら~私もチラッと写ってました!
【セルフマガジンが完成しました!】
題名 ⇒ セルフマガジン送付依頼
メッセージ本文 ⇒ 送付先、依頼部数など
をご記入のうえ、送信ください。
(FBやブログへのコメントやメールではなく、
お問合せフォームでお願いします)
お問合せフォームでお願いします)