今回、ブルネッロのワイナリー訪問コルトーナ散策
通訳付きハイヤー1日ツアーをご依頼くださったMさんご夫婦。
まだトスカーナ自由自在のサイトもない7年前からのお付き合いです。
(のはず、記憶が定かでないですが、それくらい昔ってこと)

P1090041

ハイヤーの運転手はいつもジョヴァンニ。
1回目アテンドなしだったのですが、Mさんご夫婦はとっても気に入って下さって
「ハイヤー手配して下さい」でなく、毎回「ジョヴァンニお願いします」とご指名です。
そしてジョヴァンニも、予定が入っていたのに代役をたてて来てくれました。

※ 時々ジョヴァンニの代役を務めてくれるトンマーゾもブランドも好青年で
  いつも好評を頂いているので、ドライバーがジョヴァンニでなくても、どうぞご安心を!


そして今回も、「ジョヴァンニと写真撮りたい!」と

IMG_8692
コルトーナのテラスで、キアーナ渓谷の絶景をバックに

コーディネイターの仕事は、お客様の希望を聞き、それに合うように
場所、ハイヤーやランチの予約、タイムスケジュール、金額の提示など。
もちろんそれがメインなのですが、この時と同じように
日本とイタリアの人をつなぐ、という結果になることもしばしば。

先々週、おらが村の休暇の家に5泊して下さったTさんも、こんな写真を。

etsuko-1
高校生の長女ちゃんがセルフィーで(笑)

ここではオーナー家族と一緒にご飯も食べるので、
まさにちょっとしたホームステイ感覚のほっこりとした滞在です。
そしてTさんが好きなイタリアの歌手、カルロもファンだったことも判明し、
超・超・大盛り上がりだったとか!

IMG_8484
ダニエーラ家族、イオランダばーちゃんとのパスタ作りも印象的(笑)

そんな風に、私が信頼を寄せてコラボしてくれている人とお客様が
いろんな触れ合いを楽しんでくれたり、また再会したいと思ってもらえたら
まさにこれこそコーディネイター冥利につきるのです。
更に「次もまたくみこさんに」とおっしゃって頂けると、これまた感涙ものございます。

来月、再来月もリピーターさんが、
そしてセルフマガジンを置いてくださってるお店からの新規のお客様も
現在メールのやり取りをしてコーディネイト中。
その次も、またその次も来て頂けるように、最高の旅を提案したいと思います。


セルフマガジンが完成しました!
selfmagazine
送付依頼は、こちらのお問合せフォームより
題名      ⇒ セルフマガジン送付依頼
メッセージ本文 ⇒ 送付先、依頼部数など
をご記入のうえ、送信ください。
(FBやブログへのコメントやメールではなく、
お問合せフォームでお願いします


 
トスカーナの旅・ビジネス・取材のコーディネイト&通訳なら

ロゴ最終