先日、イタリアで、いや人生で2回目の救急に駆け込みました。
1回目・激務とストレスで死にかけた時に比べると、「しょーもない」ことで・・・
そう、原因は猫。
しかも知らん猫でなく、近所の慣れてる猫。
この月曜も私が公園のベンチに座ってると、写真のように膝に乗ってきたんです。
なでながら、左手でメッセージを見ようと携帯を操作したら
最初は遊ぶ感じで、「カプッ」と軽く・・・口が離れてから腕をどけようと思ったら
そのまま「ガブリッ」電気ショックにでもあったかのような、激痛!!!
どうやって離れたのか分からないくらいプチパニックで、噛まれたところを見ると
見事に4本の歯が深く入った白い穴が・・・Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
そして血があふれてきたので、まず公園の水で洗い、家に帰って消毒し、
措置として何をするべきなのかサイトで検索すると・・・
大半が「猫は菌を持ってるため、早く病院に行った方が良い」
だったので、ちょうど帰宅したダンナと、息子も道連れに総合病院の救急へ。
とはいえ重篤なものでもないので、冷やしながら待つこと2時間半、
破傷風のワクチン注射2種(1つは腕、1つは人生初のお尻!)をし、
その場で抗生物質を飲んで、処方箋をもらって帰ってきました。
当日も腫れとシビレで痛かったけど、翌日朝は、この通り・・・
腕がパンパンに腫れ、赤くなっている。
さらに軽いシビレが続き力は入らないので、ほとんど左手が使えない💦
たかが猫、されど猫・・・皆さん、猫にはくれぐれも噛まれないようにご注意下さい!
【セルフマガジンが完成しました!】
1回目・激務とストレスで死にかけた時に比べると、「しょーもない」ことで・・・
そう、原因は猫。
しかも知らん猫でなく、近所の慣れてる猫。
この月曜も私が公園のベンチに座ってると、写真のように膝に乗ってきたんです。
なでながら、左手でメッセージを見ようと携帯を操作したら
最初は遊ぶ感じで、「カプッ」と軽く・・・口が離れてから腕をどけようと思ったら
そのまま「ガブリッ」電気ショックにでもあったかのような、激痛!!!
どうやって離れたのか分からないくらいプチパニックで、噛まれたところを見ると
見事に4本の歯が深く入った白い穴が・・・Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
そして血があふれてきたので、まず公園の水で洗い、家に帰って消毒し、
措置として何をするべきなのかサイトで検索すると・・・
大半が「猫は菌を持ってるため、早く病院に行った方が良い」
だったので、ちょうど帰宅したダンナと、息子も道連れに総合病院の救急へ。
とはいえ重篤なものでもないので、冷やしながら待つこと2時間半、
破傷風のワクチン注射2種(1つは腕、1つは人生初のお尻!)をし、
その場で抗生物質を飲んで、処方箋をもらって帰ってきました。
当日も腫れとシビレで痛かったけど、翌日朝は、この通り・・・
腕がパンパンに腫れ、赤くなっている。
さらに軽いシビレが続き力は入らないので、ほとんど左手が使えない💦
たかが猫、されど猫・・・皆さん、猫にはくれぐれも噛まれないようにご注意下さい!
【セルフマガジンが完成しました!】
題名 ⇒ セルフマガジン送付依頼
メッセージ本文 ⇒ 送付先、依頼部数など
をご記入のうえ、送信ください。
(FBやブログへのコメントやメールではなく、
お問合せフォームでお願いします)
お問合せフォームでお願いします)