フィレンツェのソウルフードといえば、やはりコチラ!
ランプレドット=牛の4番目の胃袋のパニーノです。
見た目やモツがダメ!という方もいますが、
フィレンツェ以外ではあまり食べられないものなので、ぜひぜひ!
ランプレドット好きの我が家は、家でもこのパニーノを再現しますが
先日、久々にフィレンツェで食べてきました。
今回行ったのは、こちら・Da' Vinattieri
コルソ通りからこのアーチに入った路地にあります。
お兄ちゃんが穴ん中に入ってます(笑)
このお兄ちゃんがとても感じ良い~ランプレドットに限らず
私的には、お店やレストランのスタッフの感じの良さ・悪さが超重要!
パンを切って、グツグツと煮込んだランプレドットを取り出し、
それを切ってパンにのせます。
それからグリーンソース(イタリアンパセリやニンニクのペースト)をのせ
パンの上を突き刺し、その内側に煮込んだスープをしみ込ませる!
ほどよくしみ込んだスープがしっとり・・・この食感と出汁が超重要!
はい、もう皆さん食べたくなりましたね(笑)
私たちはどこのが美味しいから!、とわざわざそこに行くことはなく
用事のある近くのランプレドット屋さんに行きます。
フィレンツェ旧市街にはランプレドット屋台はいっぱいあるし、
基本的に全部美味しい。
ただ、最近よくあるオッサレ~な店舗型のパニーノ屋さんでなく
ランプレドットしかやってないような、昔ながらの屋台が好きです💛
それでもどこに行くか迷う~!って方は、下記記事をどうぞ。
それぞれにグーグルマップ地図貼り付けてます。
フィレンツェ情報サイトでの美味しいランプレドット屋さん
※下記は旧市街内で、私もよく行きます
Trippaio del Porcellino
(piazza Del Mercato Nuovo、メルカート・ヌオーヴォ広場・金のイノシシの前)
Nerbone( Mercato Centrale、中央市場内)
L’antico trippaio ( piazzetta Cimatori、チマトーリ広場)
Pollini - Sergio e Pier Paolo(via de’ Macci、デマッチ通り)
※下記は旧市街より外ですが、ダンナは友人からも良く聞く有名店!
Mario Albergucci( piazzale di Porta Romana、ポルタ・ロマーナ広場)
Aurelio(piazza Tanucci、タヌッチ広場)
I’ trippaio fiorentino(via Gioberti、ジョベルティ通り)
Il lampredottore(via caccini、カレッジ総合病院前)
【セルフマガジンが完成しました!】
ランプレドット=牛の4番目の胃袋のパニーノです。
見た目やモツがダメ!という方もいますが、
フィレンツェ以外ではあまり食べられないものなので、ぜひぜひ!
ランプレドット好きの我が家は、家でもこのパニーノを再現しますが
先日、久々にフィレンツェで食べてきました。
今回行ったのは、こちら・Da' Vinattieri
コルソ通りからこのアーチに入った路地にあります。
お兄ちゃんが穴ん中に入ってます(笑)
このお兄ちゃんがとても感じ良い~ランプレドットに限らず
私的には、お店やレストランのスタッフの感じの良さ・悪さが超重要!
パンを切って、グツグツと煮込んだランプレドットを取り出し、
それを切ってパンにのせます。
それからグリーンソース(イタリアンパセリやニンニクのペースト)をのせ
パンの上を突き刺し、その内側に煮込んだスープをしみ込ませる!
ほどよくしみ込んだスープがしっとり・・・この食感と出汁が超重要!
はい、もう皆さん食べたくなりましたね(笑)
私たちはどこのが美味しいから!、とわざわざそこに行くことはなく
用事のある近くのランプレドット屋さんに行きます。
フィレンツェ旧市街にはランプレドット屋台はいっぱいあるし、
基本的に全部美味しい。
ただ、最近よくあるオッサレ~な店舗型のパニーノ屋さんでなく
ランプレドットしかやってないような、昔ながらの屋台が好きです💛
それでもどこに行くか迷う~!って方は、下記記事をどうぞ。
それぞれにグーグルマップ地図貼り付けてます。
フィレンツェ情報サイトでの美味しいランプレドット屋さん
※下記は旧市街内で、私もよく行きます
Trippaio del Porcellino
(piazza Del Mercato Nuovo、メルカート・ヌオーヴォ広場・金のイノシシの前)
Nerbone( Mercato Centrale、中央市場内)
Nerbone のこの絵がすごく好き💛 でも一番混んでるのはここかも・・・
L’antico trippaio ( piazzetta Cimatori、チマトーリ広場)
Pollini - Sergio e Pier Paolo(via de’ Macci、デマッチ通り)
※下記は旧市街より外ですが、ダンナは友人からも良く聞く有名店!
Mario Albergucci( piazzale di Porta Romana、ポルタ・ロマーナ広場)
Aurelio(piazza Tanucci、タヌッチ広場)
I’ trippaio fiorentino(via Gioberti、ジョベルティ通り)
Il lampredottore(via caccini、カレッジ総合病院前)
【セルフマガジンが完成しました!】
題名 ⇒ セルフマガジン送付依頼
メッセージ本文 ⇒ 送付先、依頼部数など
をご記入のうえ、送信ください。
(FBやブログへのコメントやメールではなく、
お問合せフォームでお願いします)
お問合せフォームでお願いします)