【モニター募集・第一弾】フィレンツェから電車で行く、ピストイア&プラート
に続く第二弾は・・・
「フィレンツェからバスで行く、サンジミニャーノ&コッレ・ヴァル・デルザ」
世界遺産でもあり、人気の塔の町・サンジミニャーノ。
バスツアーなんかではシエナ&サンジミニャーノと1日ツアーも多いですが
私的には、シエナはフィレンツェから高速直通バスも出ているし
半日だけでは周り切れない&もったいないと思います。
そのシエナの代わり、このツアーでは、サンジミニャーノの近くで
同路線の小さな村である、コッレ・ヴァル・デルザを組み合わせています。
コッレはサンジミニャーノに比べれば超マイナーな村ですが
バス停からも見える旧市街はそれなりに大きく、歴史的な建物や可愛らしい路地もあり、
そして立派な要塞もある、個性的な町です。
コッレに行った時のブログはこちら
タイムスケジュールはこんな感じです。
8時30分 フィレンツェバスターミナル集合
8時40分 フィレンツェ出発
9時45分 コッレ・ヴァル・デルザ着、散策、ランチ
12時55分 コッレ・ヴァル・デルザ出発
13時35分 サンジミニャーノ着
ドゥオモ、絵画館&塔に上ります
16時55分 サンジミニャーノ出発
17時17分/25分 ポッジボンシ乗り換え
※ バスが遅れて25分に乗れなかった場合、17時46分の電車に乗車
18時15分 フィレンツェ着
※ 電車になった場合、18時50分にフィレンツェ着
★ 先着1組さまのみのモニター企画です。
★ モニター企画の為、通訳アテンド料金は必要なし ※ガイドではありません
バス代、ランチ代、入場料などの実費のみ。
★ ただし、写真撮影に協力&ブログやサイトに写真掲載の許可を頂ける方に限ります。
(顔は大きく写しません)
★ 現時点で開催可能な日は、1月2日以降の平日(水曜日がベターです)
お問合せ、お申し込みはこちら
まずはご希望日をお知らせください~よろしくお願い致します!
【セルフマガジンが完成しました!】
に続く第二弾は・・・
「フィレンツェからバスで行く、サンジミニャーノ&コッレ・ヴァル・デルザ」
世界遺産でもあり、人気の塔の町・サンジミニャーノ。
バスツアーなんかではシエナ&サンジミニャーノと1日ツアーも多いですが
私的には、シエナはフィレンツェから高速直通バスも出ているし
半日だけでは周り切れない&もったいないと思います。
そのシエナの代わり、このツアーでは、サンジミニャーノの近くで
同路線の小さな村である、コッレ・ヴァル・デルザを組み合わせています。
コッレはサンジミニャーノに比べれば超マイナーな村ですが
バス停からも見える旧市街はそれなりに大きく、歴史的な建物や可愛らしい路地もあり、
そして立派な要塞もある、個性的な町です。
コッレに行った時のブログはこちら
タイムスケジュールはこんな感じです。
8時30分 フィレンツェバスターミナル集合
8時40分 フィレンツェ出発
9時45分 コッレ・ヴァル・デルザ着、散策、ランチ
12時55分 コッレ・ヴァル・デルザ出発
13時35分 サンジミニャーノ着
ドゥオモ、絵画館&塔に上ります
16時55分 サンジミニャーノ出発
17時17分/25分 ポッジボンシ乗り換え
※ バスが遅れて25分に乗れなかった場合、17時46分の電車に乗車
18時15分 フィレンツェ着
※ 電車になった場合、18時50分にフィレンツェ着
★ 先着1組さまのみのモニター企画です。
★ モニター企画の為、通訳アテンド料金は必要なし ※ガイドではありません
バス代、ランチ代、入場料などの実費のみ。
★ ただし、写真撮影に協力&ブログやサイトに写真掲載の許可を頂ける方に限ります。
(顔は大きく写しません)
★ 現時点で開催可能な日は、1月2日以降の平日(水曜日がベターです)
お問合せ、お申し込みはこちら
まずはご希望日をお知らせください~よろしくお願い致します!
【セルフマガジンが完成しました!】
題名 ⇒ セルフマガジン送付依頼
メッセージ本文 ⇒ 送付先、依頼部数など
をご記入のうえ、送信ください。
(FBやブログへのコメントやメールではなく、
お問合せフォームでお願いします)
お問合せフォームでお願いします)
【トスカーナの旅・ビジネス・取材のコーディネイト&通訳なら】
拝見いたしました。
12月11日から友人4人でフィレンツェに1ヶ月滞在します。私だけ10日間で帰ります。
もしモニターが決まっておりませんでしたら、4人で「モニター第二弾サンジミニャーノ&コッレ・ヴァル・デルザ」に参加したいと思いました。
参加希望日は19日ですが13日~15日あたりでも大丈夫です。
なにぶん、おばさん4人ですがあちこち行こうと調べています。
フィレンツェのサンタクローチェ聖堂近くのアパートを借りております。
それではモニターへ参加できますか、お返事をいただきけますでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。