おらが村にはナント映画館があり、子供たちがみたいアニメ映画があれば
内容によっては私たちも見に行きます。
が!一昨日は一体いつぶり?で、アニメ以外を映画館で観てきました。
それは、「WONDER(ワンダー)」
長男の学校の授業で読んでるらしく、長男待望のおらが村での上映!



日本ではこの春に公開予定だそうですが、単純にいい映画でした。
顔に手術の跡がたくさんある少年が中学校から初めて一般の学校に通い出し
そこでのイジメ、友情、成長を描いた映画。
感動させる映画には間違いないのだけど、全く重くなく全体的にほのぼの。
少年だけにフォーカスさせるのでなく、障害のある弟を持ったお姉ちゃんの心情や
家庭に問題のあるその友人など、他の登場人物の描写もあったのがよかったし、
何より私のツボは、お父さん!!
もちろんお母さんのジュリア・ロバーツもよかったけれど、
このお父さんがいるからこそ、全体的に重くならなかったんじゃないかなー。
とはいえ学年末に少年が表彰されるのが、やっぱりなー感があるけれど
ま、それはそうなるよね、ストーリー的に(笑)

子供向けの映画だとは思うけれど、大人にもおススメですよ。


セルフマガジンが完成しました!
selfmagazine
送付依頼は、こちらのお問合せフォームより
題名      ⇒ セルフマガジン送付依頼
メッセージ本文 ⇒ 送付先、依頼部数など
をご記入のうえ、送信ください。
(FBやブログへのコメントやメールではなく、
お問合せフォームでお願いします


 
トスカーナの旅・ビジネス・取材のコーディネイト&通訳なら

ロゴ最終