秋のばーちゃん村では恒例の栗拾い。
家の前にも採りきれないほど栗が落ちてますが、私たちは森の中へ。
栗拾いだけでなく、やっぱり森に癒されるのがホントたまらなくて。
アミアータ山はシエナ県とグロッセート県にまたがる、トスカーナで2番目に高い1738mの山。
ばーちゃん村はこの山の標高900mくらいにあります。
空気は澄み渡り、聞こえるのは葉がさざめく音、小鳥の鳴き声、
この時期は「ボサッ」と栗のイガが自然に落ちて着地した音(笑)
一度このイガが頭に直撃したことがありますが、人生でベスト5に入る痛さでした💦
道付近は拾っている人が多いので、上ったり下ったりして
大きいのだけを選んで拾っていきます。
もう、まさに「終わりなき栗拾い」、その気になれば何百個でも採れます。
次男も大満足💛
家の前にも採りきれないほど栗が落ちてますが、私たちは森の中へ。
栗拾いだけでなく、やっぱり森に癒されるのがホントたまらなくて。
アミアータ山はシエナ県とグロッセート県にまたがる、トスカーナで2番目に高い1738mの山。
ばーちゃん村はこの山の標高900mくらいにあります。
空気は澄み渡り、聞こえるのは葉がさざめく音、小鳥の鳴き声、
この時期は「ボサッ」と栗のイガが自然に落ちて着地した音(笑)
一度このイガが頭に直撃したことがありますが、人生でベスト5に入る痛さでした💦
道付近は拾っている人が多いので、上ったり下ったりして
大きいのだけを選んで拾っていきます。
もう、まさに「終わりなき栗拾い」、その気になれば何百個でも採れます。
次男も大満足💛
そして少し疲れたら、空を見上げて一呼吸。


黄葉と青空とのコントラストが最高!
葉っぱが透けて見えます。
空が見えないくらい、黄色の葉が重なり合う。
あまりにキレイなので、最近写真撮らせてくれない長男もポージング決めっ!笑
足元の黄葉も。
キノコもいっぱいあるのだけど、知識のない私たちは触らず・・・
今度はマンマと来ないとな~(あとで写真見せたら、やっぱ美味しくないキノコでした)
ものの30分ほどで籠は栗でいっぱい、
そして何より、森に癒され自然のエネルギーをもらい、いい運動にもなりました!
【セルフマガジンが完成しました!】
葉っぱが透けて見えます。
空が見えないくらい、黄色の葉が重なり合う。
あまりにキレイなので、最近写真撮らせてくれない長男もポージング決めっ!笑
足元の黄葉も。
キノコもいっぱいあるのだけど、知識のない私たちは触らず・・・
今度はマンマと来ないとな~(あとで写真見せたら、やっぱ美味しくないキノコでした)
ものの30分ほどで籠は栗でいっぱい、
そして何より、森に癒され自然のエネルギーをもらい、いい運動にもなりました!
【セルフマガジンが完成しました!】
題名 ⇒ セルフマガジン送付依頼
メッセージ本文 ⇒ 送付先、依頼部数など
をご記入のうえ、送信ください。
(FBやブログへのコメントやメールではなく、
お問合せフォームでお願いします)
お問合せフォームでお願いします)